![ははははは🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に子宮頸がんの可能性があり、義実家には報告したくない。旦那は報告すべきだと言うが、皆さんはどうしますか?
婦人科系の病気、義実家に報告しますか??
初めての妊娠中に子宮頸がんの高度異形成がわかりました。
もしかしたら初期癌の可能性がありますが、
どちらにせよ出産後に手術になるかと思います。
ただ、、。婦人科系の病気&HPV陽性だし、義実家と仲良くはないですし、特に何か今すぐに手術や入院の対処が必要な病状ではないので、私は義実家に伝えたくないです。
※姑の干渉が合わず飛行機の距離で疎遠がち
おしゃべりなため親戚中に広まるのと、外れをひいたと思われそうですし、孫も数が望めないやら旦那にHPVうつしてないのか?とか派手に遊んでたんじゃないかとかあることないこと言われそう、、とか嫌な妄想が膨らんでしまいます。
ただ、旦那は言わないのはおかしいありえないといいます。
みなさんだったら言いますか?言いませんか??
- ははははは🔰(生後11ヶ月, 3歳6ヶ月)
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
言わないですね💦私は妊娠中に中度異形成でしたが出産時に赤ちゃんが産道を通る際に悪い細胞も一緒に剥がしてくれる可能性があるので様子見でした。
産後問題なしで手術もなにもしてないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら言わないですし、言いたくもないです😵
ご主人からしたら、もう家族なんだし…という感覚なのかもしれないですが、結婚したって実母と同じ扱いはできないし、そんなデリケートな内容は話せません💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
独身時代高度異形成で手術、再発して先月手術して上皮内腺癌でした。
義実家どころか実家も言ってません😅
次入院するときは状況によっては娘みてもらわないといけないので言うかもしれませんが💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら言わないです!!
仮に言ったとしても産後本当に手術になったときとかだと思います!
![莉音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
莉音
言わないです〜
仮に手術になって、手を借りなきゃいけなくてどうしようもない、なら言うしかないですが、
そうじゃないなら言わないです
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
義両親と仲よくないのなら、嫌々言わなくてもいいかもしれないですね😅
ちなみにわたしも妊娠中に高度異形成と診断されてます。
出産後に円錐切除して、結果異常なし(陰性)で、1年後に定期検査です。
わたしは実両親、義両親には報告済みです。
義両親は旦那が伝えましたが、わたしが嫁だからかお義母さんは同じ女性なので心配してくれてたみたいですが、お義父さんは次の孫のことを心配してたようで、もしダメなら養子を考えたら?みたいなことを言ったそうですが、旦那はそれに対して怒ったそうです。
はじめに診断されたときは元々違う病院で、HPV??と全くわからなかったです。
後々転院して診断聞かされて不安にはなりました。
でも先生が高度異形成でも進行しないから安心して過ごしたらいいからね。と言ってくれたので楽になりました。
術後も細胞はとりきれたので、その分の不安も一気になくかりましたよ。
コメント