![べにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心拍確認できず、胎嚢の成長遅い。稽留流産?2人目不妊治療中で心配。近くの産婦人科で診察予定。経験を教えてほしい。
7w1dで心拍が確認できず、先生にはまた一週間後に来てくださいと言われました。大丈夫なのかなと思いながら先生のパソコンを見ると"稽留流産?"の文字……かなりショックを受けています。
胎嚢の大きさも、
前回は5w1dで6.9mm
今回は7w1dで14.6mm
成長のペースが遅いのか、2wで7mmほどです。
胎芽もエコーを見てこの白い丸かな?くらいではっきりとしません。
2人目不妊治療中でAIH5回目での妊娠だったので、中々諦めがつきません。気持ちが落ち着かないので、明日近くの産婦人科で診てもらうつもりです。
同じような方がいらしたら、経験を教えて下さると嬉しいです。継続でも、残念な結果でも大丈夫です。宜しくお願い致します。
- べにこ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
私は8wで稽留流産と診断され、3日後に流産の処置をすると言われました。
ですが処置の前に見て頂いたら子供は生きていました!
エコーの写真では赤ちゃんはぼやけていて、心拍も止まっていると言われたのですが結果誤診でした😭😭
なので納得いくまで何度でもセカンドオピニオン受けることをお勧めします!
![トムトム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トムトム
昨日繋留流産の手術を受けてきました😭
5週で胎嚢のみの確認で7w4dで胎芽4ミリで確認できましたが心拍は確認できませんでした。その後1週間後に受診しましたが胎芽が全然成長しておらず繋留流産になりました😭
-
べにこ
手術受けたばかりじゃないですか😨
とても辛かったと思います、お疲れ様でした。痛みなどはどうでしたか?
心拍が確認できないとやはり厳しいのでしょうね。来週覚悟はしておきます😭
お話ありがとうございました!- 2月3日
-
トムトム
2回目だったんですが麻酔が冷めても痛みはほとんどなく今回は出血もほとんどないです😆
7週で心拍確認できなかったので私は覚悟して行きました😭8週までの一週間は早く戻っておいでねと話してました💦- 2月3日
-
べにこ
あまり痛みがなくて良かったです。自然排出より手術の方がいいのかな🙄
早く戻ってきてくれますように🙏- 2月4日
-
トムトム
自然排出は
いつ出てくるかわからない(なかなか出なくて結局手術になる)
出血が多い
強い腹痛があるっていう怖さがあって、手術なら痛みもほとんどない、次の妊活を早く開始できるので私は2回手術にしました。- 2月4日
-
べにこ
私も全く腹痛とかないし、待ってても中々出てくる気がしません😢
次の妊活の為にも早い方がいいですね😭
お辛い経験を教えて下さりありがとうございました😢参考になりました- 2月4日
-
トムトム
そうなんですよね💦
居心地がいいのか出てきてくれなくてまた早く戻ってきてくれるように手術の方が近道だと思い手術しました☺️
参考になってよかったです😄- 2月4日
![まみむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみむ
稽留流産経験しました。
基礎体温など他の妊娠特有の症状はどうですか?
私の場合、先生がはっきりとこの週数にしては成長が遅いね、もしかすると今回は難しいかもしれないとおっしゃいました。
その後茶おりがあったり、みるみる体温も下がり、自分でも徐々に流産を確信していきました。
茶おりがあっても妊娠が継続したというのも経験しましたが、その際は体温が高いままでつわりもあり不安はありませんでした。
-
べにこ
稽留流産を経験されてるのですね😢
基礎体温は一喜一憂するのが辛すぎてやめてしまいました💦
1人目の時もつわりがあまり無かったので今も特に身体の変化が感じられず、出血などの症状も無いので余計に諦めがつきません…
教えて頂きありがとうございます😊- 2月2日
![Ayana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayana
5週5日で胎嚢5.4mm
7週5日で赤ちゃん8.4mm
この時は胎嚢は測ってくれなくて
どれくらいかわかりませんが
初期の頃は成長は遅めでした😣
とりあえずは心拍確認できました!
遅い方は8週に入ってから確認できた
って方もいてるみたいなので
明日違う病院行ってもあまり変わりないと
思うので心配だとは思いますが
1週間待った方が確実かなと🤔
-
べにこ
成長が遅めなこともあるんですね!
8週での確認がタイムリミットかなぁと思うので、少し焦り気味になっています💦
ありがとうございました!☺️- 2月2日
![べにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べにこ
本日8w2dで受診しましたが、胎嚢が成長しておらず稽留流産となりました😞
次の妊娠に向けて手術を受ける予定です。回答して下さった皆様ありがとうございました😭
べにこ
処置の前に誤診とわかって良かったですね😭
先生を疑ってしまうのが申し訳なかったのですが、念の為セカンドオピニオンしてみます!
勇気付けられました、ありがとうございます☺️💕