※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開後、アトファインを貼り続けていますが、ケロイドができて痛痒いです。貼り続けるべきか相談したいです。

帝王切開で産後ずっとアトファインを貼っています。
もう11ヶ月になるのですが、貼らずにいるとまだちくちくほんのり痛くて痒いです。
貼り続けていたのに3ミリ幅のケロイドになってしまっているので、痛痒いのはそのせいもあるのでしょうか…。
今後ももう少し貼り続けるべきだと思いますか??
アドバイスをお願いします!

コメント

ぽこ

私もアトファインはっていましたが、ケロイド体質で、できました😭痛痒くなりますが、皮膚科で聞くとケロイドは乾燥とかするとそうなるみたいです💦私は皮膚科でヒルドイド出してもらって1年塗っていたら少しだけケロイド薄くなりました!乾燥もしなくなってきたので痒いのもましです🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    なるほど、乾燥が原因で痒いのですか😣
    私も保湿をがんばってみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 2月2日
(´-`)oO

帝王切開でアトファインとレディケアを二刀流で1年間使ってましたが痛いし痒いしで結局ケロイドになってしまってます😔貼り続けても変わらないかなと思ってお金もかかるし私は辞めちゃいました😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😣
    私も意味あるのかなぁと思いながら貼り続けていました💦
    ありがとうございました😊

    • 2月2日
ジャスミン

3ヶ月で見切りつけて辞めました。2人目の時はすぐからテープかぶれしたので何も貼ってません。2回ともケロイドなってるので体質なので仕方ないと諦めてます。次の帝王切開のときに綺麗にしてもらえますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    体質はやっぱりあるのでしょうね😣
    ありがとうございました!

    • 2月2日
わんわん

知り合いの先生に聞くと半年たったらもうなかなか変わらないと言われました💦
形成外科でステロイド注射するといいみたいですけど🤔
次の予定があるならその後でもいいと思います‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😣💦
    知りませんでした!
    ありがとうございました✨

    • 2月2日
まさきママ

1回目帝王切開はドレニゾンテープを貼って、ケロイドに少しなったけど半年で治りました。今回はアトファインを3ヶ月かんな貼って、ケロイドになりました!
一昨日形成外科に行って、先生はアトファインに薬が入ってなくてただの圧迫しかできないから、再びドレニゾンテープを貰いました。
今日は3日目ですが、ケロイドの膨らみが減った気がします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドレニゾンテープですか!
    気になります、調べてみます!
    ありがとうございました😊

    • 2月2日