
1歳の息子がママとなつかないことで悲しい気持ちになっています。いつなつくようになるでしょうか?息子は写真撮影の際もスタジオのおばさんに走って行き、母親には全く寄ってこない様子。平日は母親がいつも見ているのに、なぜか父親のことが大好きなようで、家事をしているからかもしれません。
1歳0ヶ月。 息子が、ママ ママとならなさすぎて悲しくなります😭 いつかなりますかね😞?
息子のバースデーの写真を撮りに行った時も、スタジオのおばさんの方に笑顔で走って行って私の方には一度も来ませんでした。笑
平日はいつも私が見ているのに旦那のことの方が?大好きだし😑 私が家事ばっかしてるからですかね😫
- 22(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ゆここ
うちの子もそんな感じでしたが、最近抱っこ抱っことか、夜一緒の部屋から出ようとすると泣いたりするようになってきました(・∀・)

雪見大福
うちも1歳くらいの時はママは全然で、後追いもせず私って何なんだろう…って思う日々でした😅
今は一日中べったりでママママママママ…かわいいし嬉しいですが疲れます🤣🤣
-
22
息子の場合、眠たい時、お腹が空いてきている時は私がどこか行くと泣くのですが、それ以外はおもちゃ一筋です😂💦💦
私もべったりされたい…🥺🥺🥺- 2月2日

さかな
うちの息子も全然ママいなくても平気な子で😭息子が一歳半の時に娘出産したんですが、入院中1度もママと言わなかったみたいでちょっと悲しかったです😂
今はめちゃくちゃママっ子です!一日中ママママ言ってます☺️
22
えーかわいい、、、😑😑
わたしもママママってなってほしいです🥺
ゆここ
1歳半まではほんとに寂しくなるくらいママいなくても平気な子でした😅