※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のプレが明日から母子分離になります。別れ際の言葉で泣かないコツはありますか?

今まで一緒だった幼稚園のプレが明日から母子分離になります。絶対に泣く気がしますが、別れ際ってみなさん何て言ってますか?(笑)
これを言ったら泣かないですんなりばいばいできたとか、ありますか?

コメント

みき

少し違いますが昨年1年間長女は毎朝泣いて登園しました!
私はまた後でね。たくさん遊んでおいで!いってらっしゃい!ってだいたいいいます。
幼稚園は基本門でバイバイでしたがたまーにママ、教室まで来てって言う時があったので教室まで一緒に行きました😊
あとは帰ってきてから幼稚園のお話を自分からするまでは聞かなかったです。

さとぽよ。

1月から母子分離になりましたが先生がママたちお散歩行くね~って感じで別室行ってるので泣いてる子はいないですね~
先生1人じゃ大変だからって当番で2人ママが残るように言われる感じでやってます。
みんな全然大丈夫でびっくりしたくらいでした☺️

ぽん

私は、一歳から預け始めてプレなど無くいきなり1日預けるという感じの保育園でした😓
言っても分からない年で、毎日泣き叫んでましたがちゃんとお迎え来るからね!と毎回言って預けていました。

はじめてのママリ🔰

今月から幼稚園行きだしました!
親子一緒の教室とか無くて、いきなり通いだしました😂
うちの子も、めちゃくちゃママっ子で絶対泣くだろうなと思ってました💦
別れ際、後でお迎えくるからね!頑張ってね、と言いましたが既に涙目🤣先生が、見越して○○ちゃん見てみて!って気を逸らしてるうちに退散しました。
ずっと泣いてるわけではなくて、ときどき、思い出して泣いてたみたいです🤣
泣くのは仕方ないかなって思って行けただけでもすごいと思ってます!だんだん慣れるかなと😭