
コメント

ごんたろう
うちの娘は4ヶ月の時に3〜4週間くらい
暗い部屋に行くとギャン泣きで
1時間くらい泣きっぱなしでした😭
寝かしつけが私だろうと夫だろうと
明るい部屋でご機嫌でも関係ありませんでした(°_°)
うちの場合は里帰り先から
戻ってきたタイミングだったので
環境が変わったからかな…と思ったのですが
最近何か変わったことありましたか?(>_<)

ゆ
黄昏泣きとかではないですかね??
おやすみライトを使うのはどうでしょう?
いろいろ理解してきて暗い部屋が怖いのかなぁ?😭💦
-
まの
そうなんですかね😭
一応毎日豆電球で寝てるんですが、ほんとになんでだか分からなすぎて😭- 2月2日
-
ゆ
途中目が覚めた時にまのさんが隣にいなくて、それを覚えちゃって嫌がるようになった、とかもないですかね??
寝かしつけのときはママいるのにふと目が覚めたらいない、とか。
ネントレの本で寝る時と起きた時の状態が違うと赤ちゃんは不安になって泣く、それが頻繁な夜泣きに繋がるとかも見たことがあります🤔
22時まで起きてるのも発育的に気になるし寝てくれるようになるといいですね😭💦💦- 2月2日
-
まの
そういう事もあるんですね😣
夜中の3時くらいにたまに起きるくらいで寝たらだいたい朝まで寝てくれるので、私が隣にいる時にしか起きてないと思います😭
ありがとうございます😥- 2月2日
まの
特に何か変わった事は無いんですが、、何かあるんですかね😭