※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

2歳の子供が一日中呼び続け、家事や育児中に疲れてしまうことについて悩んでいます。これは一般的なことなのでしょうか。

2歳の子なんですが一日中「かぁちゃん!かぁちゃん!」と呼ばれます🥱
返事だけでは止まらず、ちゃんと顔を向けて返事しないと永遠に呼んでいます…。用事としては遊んでるのを見て欲しいみたいです🥺
きっと今だけ、嬉しいことと分かっていても本当に一日中で家事をしてるときや下の子のお世話をしてるときも反応しないとずっとなので疲れます…。
自分に余裕がなくなるとちょっと怒りながら「もー!なに!?」って返事しちゃったりして申し訳ないです🥺
贅沢な悩みですよね…。2歳児ってこんなもんでしょうか😂?

コメント

オリ𓅿𓅿𓅿

そんな感じですね😊

うちは、かぁしゃーん、ありやとう!にどういたしまして。を言わないと永遠に言ってきます😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    やっぱりそうですよね🤣🤣
    うちも「ありやとう!」です!笑
    ちゃんと反応するまで永遠ですよね😂

    • 2月2日
deleted user

うちも「まま!まま!まま!まま!」です😂⭐
可愛いですけど、かなり疲れます。笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    1日何回言ってんだろうって思います😂💦笑
    とうちゃんに誘導したりしますがすぐこっちに戻って来ます🥺
    けどやっぱりみんな同じなんですね😂嬉しいけど疲れます笑

    • 2月2日