※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の娘が最近チョコに興味を持ち始めています。他のおやつは食べているが、チョコは3歳まで待つ予定でしたが、考え直しています。

2歳5ヶ月の娘なんですが
最近チョコを少しだけデビューしつつあります😱笑
みなさんいつからチョコデビューしましたか??
ほんとは3歳まであげる気なかったんですが
そろそろいいかなあと、、、諦めモードです。
ちなみにケーキ、アイス、グミは全然食べてます🤭

コメント

えい

うちは2歳6ヶ月でした😂
たぶんですけどグミも歯にも悪いし糖分もすごいと思います🤔
あげすぎないようにならいいんじゃないかなと😂

たぁこ

私も3歳からにしようと思ってましたが、園で出ることもあるみたいで(コアラのマーチのような)2歳半位で週に2回程度あげるようになりました〜
今はほぼ毎日おやつはチョコです😅💦

🐣

うちも3歳からと思ってましたが2歳半頃でした!
幼稚園に入ったら給食ででるのでその前に少しずつ始めようと思ってあげました!
うちもケーキもアイスもグミも食べてますよ!
歯磨きちゃんとすれば大丈夫です🙆‍♀️

ゆきこ

うちも3歳過ぎてから!と思っていたのですが、私が食べてるの見つかり2歳半の頃にあげてしまいデビューしました😭

それ以降はあげず、本格的にデビューしたのは3歳過ぎてからでした😊

ママリ

最近チョコデビューしました😂本当は3歳頃までは…と思っていましたが、一度コアラのマーチを数個たべてしまいそれからチョコの美味しさに気づいてしまいました(笑)
最近仕上げ磨きをちゃんとさせてくれてるので、まぁいいかな…と🥲
一応ダラダラ食いをさせないこと、お菓子のあとはお水を飲むことにしています😅

may

3歳の誕生日にケーキにのっているチョコのプレートを一口食べたのがデビューでした!
今でも極力あげないようにはしています。
ケーキ、アイス、グミはうちもめっちゃ食べてます!

はじめてのママリ🔰

1歳半頃からです!
食べ始めから今も、たま~に私が食べてるスティックチョコを少しかじる程度ですが😊
朝は食欲が無いようなので、食パンにうすーくチョコ塗ったものを2歳になってから毎日あげてます😅

🦖

3歳になったらいいかなと思ってますが、誤魔化せる限りいつまででも誤魔化す気です😂
ケーキは誕生日とかの時に少しだけ食べさせたりしますが、その他お菓子類は基本あげてません🙅🏻‍♀️

makamaka

3歳まではあげたくなかったのですが、2歳1ヶ月の時に近所の仲良くしてくれている小学生の女の子がお兄ちゃん(パティシエ)と一緒に息子のために作ったの!とチョコをプレゼントしてくれ😅😅
一口も食べさせないのはどちらにもかわいそうかなと思い、一口だけあげました😂
それ以来少しだけならいいかという気持ちで、チョコチップとか無糖のココアならごくたまーにあげてます😅

てもす

上の子は3歳4ヶ月で、下の子は2歳半くらいです😅💧(差が🤣🤣)今も極力あげないようにしてるので買うことはありませんが、たまに貰ったりしたらその時は断らずに頂いてます✨

deleted user

うちも同じ月齢で最近初めてチョコのドーナツをあげてみましたが、『にがっ😵😵』といって吐き出されました(笑)