コメント
おだんごかーちゃん
首がすわっておんぶが出来るようになれば自転車乗せて大丈夫、と認識しています。
私はいつも4ヶ月頃からおんぶで自転車乗せてました🚲
おだんごかーちゃん
首がすわっておんぶが出来るようになれば自転車乗せて大丈夫、と認識しています。
私はいつも4ヶ月頃からおんぶで自転車乗せてました🚲
「自転車」に関する質問
【小学校低学年男子】 クリスマスや誕生日プレゼント何貰いましたか? 先輩ママさんも教えて下さい この年頃は結構もう持ってますよね😅 みなさん何貰うんでしょう? 本人が決めかねてて😅 持ってる物 自転車 ブレイブボ…
自分の駐輪場スペースが他の人の物置に一時的にされていたら、フロントや管理人に伝えますか? 大規模マンションで駐輪場もすごく広いのですが、それぞれスペースに番号があります。 入居時に駐輪場を借りる際にサインを…
26週2人目妊婦です。 前日の診察で頚管30ミリ弱、安静に!20近くなったら入院なので自転車もダメですとカーテン越しに言われて、内診室からそのまま帰宅させられたのですが(恐らく内診があるのを病院が忘れていて、診察…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!抱っこ紐して自転車漕ぐ感じなんですね!
教えていただきありがとうございます😊
おだんごかーちゃん
赤ちゃんはシートに乗せられないので自転車で移動するのならおんぶです👶おんぶ紐の種類や気候にもよりますが(真冬は寒いし🥶真夏だと直射日光が暑すぎるので🥵)大体4ヶ月くらいからが自転車でおんぶができる一般的な月齢だと思います。
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただいてありがとうございます✨
とても参考になりました!!