※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫から放課後デイサービスの費用について聞かれており、子供の状況や家計のことも考慮して悩んでいる女性がいます。具体的な費用目安を知りたいとのことです。

息子が来年、放課後デイサービスの利用をする申し込み先候補が見つかったんですが

夫からは、最低利用限度の日数と自己負担限度額はいくらかかるのだろうか?1回頼むと事実上どのくらいかかっているのか?っと聞かれまだそれは聞いてない。

申請する前に聞くんだけど、事前に相場はなるべく知っておいて費用によっては短期で働くのは無理そうならどうするのかも意見が違うかもしれないが、私達の両親は病気で無理なのでこの先、一生私だけに子供の事任せっきりにされるのも無理なので頼んでおいてほしいと思います。

程度によっても違うのかもしれません。
軽度だが補助がないと集団生活は困難で単独行動は見込みで高学年あたりから訓練かな?っとされている程度です。
世話は機嫌が良ければ預かるのは楽な方な子供です。

一緒に生活した子に補助が出来そうな事があるとやっているそうで本人がやる気を出すのと学校で挫折感を味わっても放課後デイサービスを利用する事によって自分の丁度良い居場所があった方が良いといわれておりお金の都合がつけば少し頼んだ方がいいと思うので悩んでます。

ぼんやり、けっこう家計が苦しいくらいしかママさんは教えてくれずです。

余分な話があったと思いますが、要点は実際かかる目安が知りたいです。

よろしくお願いします。

コメント

ママリ

長男が放課後デイサービスに
通ってます!
週2回で4300円くらいです!
1か月に何回行っても
休んでも4300円です!
残念ながら空きが週2回しかないので、週2回行ってますが、お値段変わらないなら、毎日でも行かせたいくらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    曜日の空き状態が関係してくるとは知らなかったです。

    ホームヘルパーさんが週1時間で3千円くらいだったのでもっとお高いのかと思ってビビってました。

    兄のお嫁さんもなるべく預けられるものなら預けたいと言ってました。

    預けてるのと預けてないのでは本人の心の安定や成長が全然違うと聞いておりましたが

    夫の意向とは違うみたいなので罪悪感がありました。

    貴重なお話しありがとうございました。

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    たぶん住んでる市で
    お値段変わってくると思います!
    調べてみて下さい!

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、伸びやか相談の時に寄って聞いてきます。
    ありがとうございました。

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

子どもが放デイ利用してます。
金額は我が家は5000円でお釣りがきます。ただ、世帯収入が多いと3万円くらいの方も中にはいるみたいです。
扶養人数にもより計算されるらしいので、詳しくは役所に問い合わせされてくださいね😌

うちの場合利用日数は、はじめ23日でしたが、うちは子どもや家族の状況で上限日数を増やしてもらいました。これも時と場合で相談できるみたいですよ。

たとえば、利用日数が実際週1回とかかなり少ないと利用分の請求になり、利用日数の上限内でたくさん利用しても我が家は5000円弱です。あとは、補助が出るので、毎月これだけの金額補助しましたと通知がきます。

また、放デイをかけ持ちしたりしても利用日数の上限は合算になり、利用金額も上限は変わりません💡

説明難しいですが、わかりますかね?💦説明下手ですみません😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも私が働けないし収入的に負担もキツいと思うところはあります💦
    放デイに毎日は、行きたくない、サッカーやりたいと言われサッカーも習ってますし、下の子もいるので家計はキツいです💦

    でも、我が家は放デイにすごく助けられてます❗️
    土曜や日曜利用できる所もありますし、過ごし方もそれぞれ違うので、いくつか見学に行かれていつでも利用できるように手続きしといた方がいいと思いますよ😌

    いざ、利用したいってなっても手続きなども意外と時間がかかります😓😭

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回数にするか
    利用日数の目安を決めておくかによって変動
    扶養人数と世帯収入によるんですね

    今のところ去年の夫の年収は400万てした。

    とりあえず、空き曜日状態の目安を
    ざっくり聞いてみます。

    町に2箇所あるんですけど片方は療育と放デイの建物を一緒にしていて兄弟で利用する事やイベントがそちらはかなりあり配慮して頂いてのリフレッシュが気兼ね無く出来るため、そちらは人気で年度代わり手前に申し込み合戦があるみたいです。

    他は町寄りの隣の市の近くが受け入れてくれるかも調べてみます。

    兄のお嫁さんも苦しいけど、頼まないとやって来ない。
    兄が夜勤が多いからっと言っており、土日も預けられるもんなら大いに助かると頼んでます。
    兄の家の場合は子供の級が関係してるのか自己負担がないらしいですがフル勤務してから子供を迎え入れ学校に朝送っていってから3時間働ける先がやっと見つかりその勤務時間が丁度良いとおっしゃってましたが、家計は苦しく夫婦で得意な分野の物をラクマとかで販売してる様です。それも売れなくなり野菜を庭で作り出して家庭の食費と直営店に出してるそうです…。

    それで高級焼き肉店にたまに行くのが楽しみにらしく、頑張ってるから行けてるんですけど、我が家にはそれも無理で1年に数回ペッパーランチ行けるとかケンタッキーが夫が好きなので割引きの時に奮発するくらいです。

    仕方ないですけど、自分に疾患があるためお金の問題も時間もどのくらいに調整したら良いのかやってみないと分からない面があり頭の中でお米炊いてるみたいになっちゃってます…(^^;

    貴重なお話しありがとうございました。

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのくらい利用するかも金銭面との相談で悩むのよくんかります😭💦

    うちも私の主治医から私のために下の子も幼稚園の延長保育をなるべく利用して自分の時間を少しでも長く確保するように勧められてますが、延長保育は別途料金かかるので毎日、毎日と言うわけにもいかず😓💦

    上の方のコメント見て自治体によって金額が違うようなので、あくまでうちの自治体ですが、扶養人数2人で年収535万、3人で573万以下なら5000円かからないくらいで、それ以上の収入なら約3万円と言われてました。

    なので、うちの自治体で考えると5,000円くらいをみてたらいいのかな?とは思いますが...

    お住まいは町で、放デイが2カ所しかないんですね。うちも隣が大きな市でうちはわりと小さな市ですが数カ所あり、子どもとの相性もあるので見学は1つでなす2つ以上するように勧められました💡
    また、市の境に住んでるので、隣の市の放デイ利用もできるみたいでした。

    お兄さんのお子さんも放デイ利用されてるんですね❗️同じ自治体ですか?それなら、利用料金や日数など質問されてもいいかもしれませんね💡
    身内だから聞きにくいとかあるかもしれませんが🌀

    うちも年収は昨年は主さんのご主人よりも数十万多いくらい...でしたが、秋から子どものために主人の残業を全くせずに帰宅を会社にもお願いしていて残業代全くなくなってしまったので収入も減りけっこう頭抱えて固定費の見直しも最近またしたところです💦💦

    でも、なんでもは無理でも子供に習い事ややりたい事はさせてあげたいしで悩みまくってます😂うちの場合サッカーは私の両親の補助を受けてます。下の子の習い事は1つ辞めて1つにしました💦あとは保険の見直しや主人の小遣いの減額。。。

    当分はこれで頑張ってしのごうと思ってます。
    うちの場合、小学生になってだんどんとあれ?周りの子と違う?なんで??という事が出てきて発達障害とわかって1年満たないので、早くから対応できていなくて...昨秋はかなり家族の危機でした😭😓😭💦💦

    なので、試行錯誤しつついろんな方(学校や役所、放デイなど)のサポートを受けて子育て乗り切っていこうと思ってます。お互いがんばりましょう❗️

    • 2月2日