![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
オムツは持ち帰りか
パジャマは必要か
延長保育の値段
服や物はキャラクターもの
でも大丈夫か
保護者の出番はどのくらいか
など聞きました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オムツは最近かなり園によって変わってると思います。
紙おむつか布オムツかというのもありますが。
持ち込みか定額支払いで園で用意してくれるのか。
ゴミは処分してくれるか持ち帰りか。
多分説明してもらえますが💦
-
み
ありがとうございます😊💕
定額で園任せができるところもあるのですね!
詳しく聞いてみたいと思います⭐️- 2月2日
![おまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまま
肌着のノースリーブの有無
裏起毛の有無
靴の指定
とかですかね!
うちの保育園は特に言われず着せて行ったら「すみませんノースリーブじゃなくて半袖でお願いします💦」と言われました😅
-
み
え!ノースリーブだめ!とかもあるのですね😭💦
裏起毛だめ!はなぜダメなのですか、、、?💦
園によって結構違うのですね💦💦- 2月2日
![KURH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KURH
毎日着替え何セット必要か‼️2セットだったり3セットだったり園によって色々です…あと私は冬場に途中入園し、冬服たくさん準備してましたが。。。まさかの《薄着保育》肌着も無しで、年中みんな半袖😂半袖を買い直す事になりました🌀
-
み
3セットとかなったら洋服で溢れ返りますね💦💦
聞いてみたいと思います💦
薄着保育 洗濯物が半袖なら乾くのも早くて嬉しいですがまさかそんな風に言われてしまうとは💦💦- 2月2日
![ライオネル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライオネル
トレーナー禁止、裏起毛禁止、長袖インナー禁止(ヒートテック的なのも)な園です。
その辺も聞いた方がよいかと😆上記は子供は体温が上がりやすいから汗をかき冷えて風邪を引くからとの事でした。薄着の保育園で寒そうなのでこっそりトレーナーに見えない綿のトレーナー着せてます(笑)薄着すぎて風邪引いてるので🤩
-
み
なるほどそういった理由でダメなのですね💦もれなく聞いてきますありがとうございます😭❤️- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
・親が手作りで用意したり、準備したりするものはあるか
・行事は平日か土日か
親の参加率はどのくらいか
・延長保育を利用する子供は何人くらいいるのか
・お弁当の頻度はどのくらいか
・保護者会、役員はあるのか、あるとすればどんなものか
服装やオムツ、お昼寝布団、園での過ごし方などについては保育士さんから説明があったので自分から聞いたのはこんな感じです😊
-
み
細かくありがとうございます🙌給食がでる場所でも週に一回はお弁当!とかありますもんね💦
親参加が多いと仕事のシフトも変更しなきゃいけないのでよく聞いてきます!😂🌱- 2月2日
-
退会ユーザー
3園くらい見学行きましたが、月イチで弁当、年イチなど園によって様々でした👀
あとは書き忘れてしまいましたが、保育料以外に別途でかかる費用はどのくらいあるかも聞きました!こちらも園によって様々で、卒業アルバム用に5歳くらいから写真代などがかかるだけ という園もあれば3歳からお道具セットや園指定のリュックが必要になったりでなんだかんだお金がかかる園もありました(><)💦- 2月2日
-
み
たしかに別途かかる料金がどれだけかかるのか気になります〜😭💦
入ってから え! にならないように諸々質問してこようと思います💦
親切にありがとうございます😊💕- 2月2日
み
ありがとうございます😊💕
たしかに!オムツ持ち帰りか捨ててくれるかってとっても重要、、
お昼寝の時にちゃんとパジャマに着替えるのですね!
無知すぎました💦
キャラクターだめ!とかもあるのですね!💦
とっても助かりました😭❤️