※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アッキーナ
妊娠・出産

40に、なってからの妊娠出産ってたいへんなこかな?

40に、なってからの妊娠出産ってたいへんなこかな?

コメント

かちん

色々とリスクは高くなったりあったりなどはしてしまうとは思いますが
40代でも妊娠出産してる方いますし
別に大変なことではないかと思います🙂

  • アッキーナ

    アッキーナ

    ありがとうございます、私は初産では、なきんですよね、元旦那の子供2人と
    元々旦那の、子供2人産んでます

    • 8月13日
みかん☆☆☆

40歳で妊娠、41歳で出産しました。
現在4ヶ月の女の子子育て中です。
確かに体力面では若くして出産して人よりも大変なんだろうとは思いますが、大丈夫ですよ!!

  • アッキーナ

    アッキーナ

    みかん☆☆☆さんも40台になってからの妊娠出産したんですね
    体力が持つか不安もありますがいまの旦那さんとの子供も欲しいんですよね

    • 8月13日
  • みかん☆☆☆

    みかん☆☆☆

    経済的になんとかなって、ご自身が健康であれば、何とかなるんじゃないかと思います。
    上のお子さんが大きければ手伝ってもくれるかなと思いますし。
    もちろんリスクのこともご主人も承知であれば私は個人的にはいいと思います!

    • 8月13日
  • アッキーナ

    アッキーナ

    みかん☆☆☆さん経済的には、いまは、安定してませんが、旦那も頑張って仕事してくれてるんで。
    後。わたしは精神的な病気持ちですが大丈夫でしょうかね?

    • 8月13日
  • みかん☆☆☆

    みかん☆☆☆

    アッキーナさんの現状がわからないので、何とも言えませんが・・・病院には通われていますか?
    もし病院に通われているなら主治医の先生にご相談なさってはいかがでしょうか。

    • 8月13日
  • アッキーナ

    アッキーナ

    やっぱり精神科の先生と相談をした方が良いですよね?

    • 8月13日
  • みかん☆☆☆

    みかん☆☆☆

    はい。その方がいいと思います。
    妊娠中、出産後はホルモンバランスが変わって、情緒不安定になることもありますし、お医者様と相談された方がいいと私は思います。
    あと、周りの協力があるかないかも重要かもしれません。
    しんどいときに周りの理解と協力がなく孤独感があったら、誰でも精神的に参ってしまいます。
    精神的なご病気があれば尚更アッキーナさんへの負担は大きくなると思うので。

    • 8月13日
  • アッキーナ

    アッキーナ

    ですよね?妊娠中とかって、精神的にも不安定にもなりますよね?
    周りの協力は、ないですね(T ^ T)
    うちの母も亡くなってるし、旦那の両親も亡くなってるし、旦那と旦那の子供だけが頼りです

    • 8月13日
  • みかん☆☆☆

    みかん☆☆☆

    私はそこまで不安定になったとは自分では思っていませんでしたが、振り返ると不安定だったのかなぁと思うことはあります。
    旦那様と主治医の先生にご相談されてみて、考えられたらいいかと思います。

    • 8月13日
  • アッキーナ

    アッキーナ

    今度精神科の受診の時にでも、主治医の先生と話してみたいと思ってます
    だけど、いまの精神科の先生ってちょっと冷たいんですよね(T ^ T)

    • 8月13日
  • みかん☆☆☆

    みかん☆☆☆

    あら・・・。それはお辛いですね。
    アッキーナさんと合うお医者様を探してみてはいかがですか?

    • 8月13日
  • アッキーナ

    アッキーナ

    旦那も精神科に通院してて、その先生が、開業するので来月からそっちの病院に移ろうと思ってるんですよね

    • 8月13日
  • みかん☆☆☆

    みかん☆☆☆

    その先生にも旦那様と2人で相談されたらいいと思います。

    • 8月13日
ななみ

リスクもありますし
体力がある方であれば
大丈夫だとおもいますが
子供はパワフルなので

妊娠のリスクと
生まれてからの体力の問題ですね!

  • アッキーナ

    アッキーナ

    やっぱりリスクありますよね

    • 8月13日
リタマーリー

40代だと妊娠する確率もすごく低いし、赤ちゃんにもママにもリスク増えるので大変だと思います。
確かに今は40代でも妊娠出産て方は多いですが、若い時と比べるなら決して楽では無いと思います。

  • アッキーナ

    アッキーナ

    40代だと妊娠する確率も低くなるんですか?
    そうですよね?若い時と比べたら
    大変だと思うけど、子供が欲しいんですよね

    • 8月13日
  • リタマーリー

    リタマーリー

    自然妊娠だと20代で20%くらい.40代だと3%くらいだったと思います。
    女は卵子の数も決まってるので、どんどん減っていきますし…。

    そうなんですね、絶対ムリではないと思うのであとはアッキーナさんとご主人次第ではないでしょうか?

    • 8月13日
  • アッキーナ

    アッキーナ

    40代の妊娠の確率ってそんなに低いんですか?

    • 8月13日
  • リタマーリー

    リタマーリー

    今調べてみたら5%くらいみたいです。
    それに流産してしまう確率も40%くらいあるみたいなので、やはり色々とリスクが高いと思います。

    マイナスな事ばかり書いてしまい、すいません。
    ですが、やっぱり楽では無いなぁと私は思ってしまいます。

    • 8月13日
ゆみ0616

こんばんは(^^)
39歳で9年ぶりに妊娠、出産をしました。
子供を授かりたく避妊をしなくなってから6ヶ月位で自然妊娠でした。
大変だったのは、妊娠後期に思った以上に身体が思うように動かなくなったのと、出産時に長女よりも出産時間が長くなりました。(長女が安産過ぎて3時間半だったのもありますが)息子は、破水から始まり微弱陣痛だったので出産事態が違ったので比べてはいけないのかもしれませんが…出産は体力戦なので体力の低下だけは感じました。
ただ、愛しい子供の笑顔を見てると全て忘れる程です(*^^*)

なつ

41歳の初マタです!
個人差は、あると思いますが
妊活してから約1年で授かりました♡

私が不安に思ったのは、やはり
赤ちゃんに障害(特にダウン症)は
無いだろうか?という事!

年齢を重ねれば重ねる程
卵子も老化をするので
受精も、し難くなるし
受精をしても上手く育たなかったり
染色体異常の恐れがあったりで
色々とリスクは伴います。

高齢出産の場合は
先生から“出生前診断”のお話しが
あると思うので良く相談すると
良いと思います!(*´﹀`*)

  • なつ

    なつ

    実際に産まれるまで
    不安は尽きませんが
    赤ちゃんに対して今の所は順調で
    先生にも特別お話しされる事も
    ありません。

    ただ糖尿病だけ引っ掛かってしまい
    食べ物には注意をしています。
    高齢になると“妊娠糖尿病”になる確率は
    高くなるそうです!(^◇^;)

    • 8月13日
🥀 kotoyuzu_mam

そんなことないと思いますよ!
私の母が41で妊娠してこの度出産します!
リスクはあると思いますが先生は
いまの時代45歳でも出産してる人
多いから大丈夫!って言ってました!

  • アッキーナ

    アッキーナ

    45でも出産してる人がいるなら少しは勇気が出ますね

    • 8月17日