
コメント

ママリ
ありますよ!
アレルギーの起こりやすい順番があるらしいです!
一番出にくいのがヨーグルト、その次にチーズ、その次に牛乳だそうですよ。

ゴルゴンゾーラ
その可能性もあると聞いたことがあります!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
- 2月2日
ママリ
ありますよ!
アレルギーの起こりやすい順番があるらしいです!
一番出にくいのがヨーグルト、その次にチーズ、その次に牛乳だそうですよ。
ゴルゴンゾーラ
その可能性もあると聞いたことがあります!
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
「ヨーグルト」に関する質問
私が親知らず抜いたんですが、痛いのと腫れてるので口があまり開かず動かすのも辛いのですが、親知らず抜いた時おすすめの食べ物があったら教えてほしいです。今のところ飲むヨーグルト、豆腐の味噌汁、ゼリーくらいなら…
【偏食、癇癪について吐き出させてください】 先日3歳を迎えたばかりの息子。 1歳頃までなんでも食べる子でしたが、1歳あたりからどんどん食べなくなり、3歳になった現在も食べられるものは限られています。 遊びはめ…
週に1回ほどしかご飯食べてくれません。 その食べる時というのも、朝昼無しで、夜ご飯で100グラムくらい食べるという感じです。 その他の日は朝昼晩ほとんど食べません。 夜ご飯ヨーグルトひと口とかそんなもんです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
危うくあげる機会なかったので一歳になったら生の牛乳あげるとこでした💦💦
ママリ
1歳になってから、アレルギーチェックで少量から試したほうが安心です🤗
冷たいのと温かいのはアレルギーの出やすさには関係ないみたいですが、飲みやすいかなと思って少しぬるめの牛乳からスタートしましたよ🎵
はじめてのママリ
ありがとうございます♪
もうずっと1歳なの試してみます😊