※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっしゅ
妊娠・出産

お香やアロマが新生児に与える影響について心配ですか?

新生児へのお香やアロマの影響についてです!

来週、里帰り出産を終え自宅に戻るのですが
出産前は毎日お香やアロマを焚いていて
自分の中でのリフレッシュタイムになっていました。

煙などもでますし、匂いもルームフレグランスなどと
違い強めなので、赤ちゃんへ影響はありますかね?

コメント

ゆちょなぁ

赤ちゃんの嗅覚もかなり敏感なので、少しの香りでもあまり良くないみたいです😱
赤ちゃんが居ない別の部屋でお香を焚くのが賢明かと🙆‍♀️💡
ただ、衣服にも香りが残るようなものは避けた方が良いですね

  • あっしゅ

    あっしゅ

    そうなんですね!先に聞いておいて良かったです!息子に嫌な思いさせたくないので、お香などはしばらくお預けにしようと思います!
    コメントありがとうございます😊

    • 2月2日
ゆちょなぁ

お母さん自身の香りや母乳の香りで判断しているようなところがあるので、お香や香水、柔軟剤などの香りでも刺激が強く感じるそうです🙆‍♀️💡
参考になれば幸いです

  • あっしゅ

    あっしゅ

    柔軟剤もですか!結構、香り強めのものを使っていたので改めようと思います!
    コメントありがとうございます😊

    • 2月2日