
コメント

たむむ
バンボ使っていますが、最初のうち(離乳食始まる前)は良かったのですが、うちの子は離乳食には向いてないです(´・ω・`;)
バンボ専用テーブルはすぐに外れてしまいイライラしますし、腰ベルトをつけないと自分で脱出してしまうので、私はバンボは合いませんでした^^;

かんちゃんママ
マグマグってピジョンのストローマグとかスパウトのシリーズですよね…😅あの類のものは個人的にはピジョンのマグマグよりコンビのテテオのほうが好きでした!シンプルで色合いも綺麗だし、何よりマグマグより漏れませんよ〜
バンボはどこかで試乗(?)したほうがいいですっ!お尻と腿が大きくて抜け出しづらかったり、痩せていて腰周りがガバガバでちゃんと座らなかったり自ら抜け出してしまったりする子がいます!
ウチの長男は視野が広がってかなり喜んで座ってました☆だいぶ大きくなるまでテレビやゲームをパパと並んで見てましたね〜。お風呂のとき臨時待合場所としてお風呂場に持ち込んでる友人もいましたよ!
-
こっちゃん
すべてのコップがマグマグって言うのかと思ってました(*_*)
コンビのテテオ?は、こちらでしょうか?
バンボ試してみます!- 8月13日
-
こっちゃん
かんちゃんママさん
- 8月13日
-
かんちゃんママ
これです!たぶん2人目もテテオで行きますっ。…とはいえ、すでにベビーマグ2つプレゼントされて持ってるんですけどね😓
- 8月14日
-
こっちゃん
買ってきたので使ってみたいとおもいます💓ありがとうございました!
- 8月18日

茗
コンビのテテオのマグマグは漏れないですよ!
バンボは、上の子の出産祝いに頂いたのですが、固定されるのを嫌がり、仰け反りまくり危なすぎて使えませんでした(;゜0゜)
我が家はテーブルでご飯な事もあり、カトージのハイチェアを使っています。
-
こっちゃん
テテオですね!
見てみます♡
なるほど(*_*)バンボはあんまり必要ないみたいですね(*_*)ありがとうございます!- 8月13日

はなまる子
バンボはもう買ってしまいましたか?
授乳相談で、椅子の購入についてアドバイスもらいましたが、バンボは姿勢が良くないのでやめた方がいいと言われました💦
-
こっちゃん
買ってないです!
やめたほうがいいみたいですね(*_*)
ハイローチェアあるのでバンボは必要ないですね(*_*)!
ありがとうございます!- 8月13日

のりける
5カ月なったばかりですか?
5カ月なったばかりで、うちの子試してみましたよ!
離乳食にバンボだと、5カ月なったばかりとかだと、腰がまだしっかりしていないと思うので、腰をまるめて下を向いていまい、グラグラする中で、スプーンを口をねらって入れる、まるでゲームみたいな感じで!笑
かなり食べさせずらく、最近までダイニングテーブルに、ママのお膝に抱っこであげてましたよ。
離乳食にだいぶ慣れた、つい最近も、バンボ試してみましたが、やっぱりあばれるし、ローチェアなので、自分も地べたに座るのが嫌でやめました。
今は、ダイニングテーブルにはめるタイプの、イングリッシーナというベビーチェアを使っていますが、スーパー快適です!
-
こっちゃん
バンボはオススメできないんですね(*_*)!
なんだかあまりみなさんよくないとコメントいただいたので、子供のためにも腰に負担かけたくないのでやめます!
参考になるコメントありがとうございます(*^^*)- 8月13日
こっちゃん
なるほど(*_*)
ご飯食べるときはどこに座らせてますか?!
たむむ
色々試した結果、お膝の上に座らせています(´・ω・`)
できれば椅子に座らせたいのですが、嫌がってしまい脱出しようとするので(´・_・`)
あとスプーンに手を伸ばし、ご飯をたたき落とされるので、私の膝の上に座らせながら手を握っています!
こっちゃん
なるほど(*_*)
椅子を嫌がってしまう場合があるんですね(*_*)わかりました!
ありがとうございます!