
不動産に詳しい方はいらっしゃいますか?現在アパートに住んでおり、生活音のトラブルで引っ越しを検討しています。家族は夫婦と2歳、0歳の子どもがいて、将来的には3人目も希望しています。次の住まいは戸建てを考えていますが、賃貸と中古購入で迷っています。旦那は不動産の価値が下がることを懸念していますが、私は購入することで老後の金銭面が楽になり、子どもたちに安心できる場所を提供できると考えています。皆さんの意見をお聞かせください。
不動産に詳しい方いますか?
今アパートに住んでいますが、生活音のトラブルで引っ越しを考えています。家族は夫婦と2歳0歳の4人で将来的には3人目も欲しいと思っています。
次の引っ越し先は戸建が良いのですが賃貸と中古の購入で迷っています。旦那は「将来人口も減るから不動産の価値が下がるのに購入するつもりはあまりない」と。でも私は、購入すると老後金銭面で楽になること、将来子どもたちに何かあった時安心して帰ってこれる場所があること、という理由から購入が良いと思っています。
皆さんのご意見聞かせて下さい!
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

m.k08
うちも春に戸建てに引越しますが新築です。家を建てる理由は単純に「将来の資産になるから」で、新築にした理由は「住んでるうちにあちこち修理が必要になって修理費払ってまで済むくらいなら最初から新築で気持ちよく暮らしたいね」って感じでした!
中古でも、10年以内のお家なら良いと思いますよ💡数十年経ってるとちょっと怖いですよね💦あちこち修理費かかりそうで(><)
m.k08
×済む
○住む
です。すみません。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😃
なるほど…💦私が全然知識がない&実家がプレハブ小屋みたいなところだったので分からないんですが、そんなに家って修理するものなんですか?💦
m.k08
んー、さすがに欠陥住宅は売らないと思いますが例えば築20年経ってる家でペンキの塗り替えしてなくて自分たちでやらなきゃいけないとか💦
例えばの話ですけどね😅 でも最近の中古物件はリフォームして内装も綺麗にしたうえで売られてるのがほとんどなので、同じ土地に前に誰かが住んでたというのが気にならなければ良いと思います😉
はじめてのママリ🔰
なるほど…家にもお手入れが必要なんですね💦教えていただきありがとうございます😊
賃貸も購入もどっちもメリットあるし、デメリットもあるし…色々不動産探してみます。
m.k08
一軒家に住むと維持するのにも固定資産税とかかかるから、家を買うなんて子供産むのと同じくらい一大イベントかもしれないです!大きい家ほどペンキ代高いですからね😱