※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

つわりの時期の食事や子供の食事について、つわりが酷いお母さんたちはどうやって乗り越えているのか、教えてください。

上の子がいる方、
つわりの時期の食事をどう乗りきりましたか?

食べつわりとにおいつわりが酷く、
上の子に夕飯を与えるのが本当にしんどいです。
夕方以降は寝転がっていないと吐き気が酷く、
在宅勤務の旦那が私の代わりに食事を与えてくれています😢
情けないし旦那にも申し訳ないです。。
自分のつわりに加えて、
上の子が1歳10ヶ月でイヤイヤ期で、
最近野菜や白米を食べなくなってきてしまいました。
白米を嫌がるので、夕飯がパンになることも。。😢

つわりが酷いお母さんたちは
これを一体どうやって乗り越えているのでしょうか。
コツなどありましたら教えていただけたら嬉しいです。

コメント

ぽん

マスクしながらご飯作ってました😭😭⚡️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    マスク必須ですよね!💦
    マスク2重にしてるのですが冷蔵庫のにおいや野菜の温めた時のにおいが地獄で辛いです…😭

    • 2月1日
mama‪❤︎‬‪

うちは1歳なりたてで下の子妊娠だったのでレトルトのBFをご飯にぶっかけてあげてました😂😂

つわりの期間くらい栄養偏っても死にません!なので食べるものをあげましょ🤣🤣お菓子はさすがにダメですけど、パンならOKだと思います!調子よくて作れそうな時に栄養考えたものつくったり、臨機応変に対応していくといいと思います🥺👍

目標は子を生かす!(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うわーん😭明るいお返事ありがとうございます😭✨
    目標は子を生かす!笑
    なんだかとても気が楽になりました😂

    これまで割りとバランスよく食べてくれていたので神経質になってました💦
    気楽にやってみます!👍️

    • 2月1日
  • mama‪❤︎‬‪

    mama‪❤︎‬‪

    しんどい気持ちほんと分かります😭😭つわりが終わるまで大変でしょうがなんとか踏ん張って下さいね🥺👍

    • 2月1日
やま

午前中に全部やってました・・・本当夕方からのあの強烈な吐き気と繰り返す胃液リバース意味わからないですよね😭😭😭

  • やま

    やま

    長くても二ヶ月ですし、もうこの際パンでもいいと思います。保育園は行ってますか?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    吐き気はほんと意味不明ですよね、誰かに変わってほしいです😂
    パンでいいですかね。。
    ヨーロッパとか主食パンですもんね。。😂

    保育園は、感染拡大地域なので今、念のため登園自粛してます😭本当にコロナが憎いです!😭

    • 2月1日
みみ

つわりのなかった午前中に作ってました!
旦那がいない日は惣菜やレトルトカレーに頼ってました💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり午前中が勝負ですかね!少し前まで午前中はつわりがなかったのですが、このところ気圧が低かったり気温が低いと午前中も吐き気が酷く。。

    レトルトやお惣菜、これまであまりバリエーションなかったので、もっと多用してみます😭

    • 2月1日
はじめてのママリ

スープをパンにつけてで大丈夫だと思います!短い期間ですし、スーパーの弁当とか冷凍食品の弁当用のスパゲッティとかハンバーグとかでもいいような気がします。匂いがきつかったら自然解凍しておいてあげる前に10秒くらい少し暖かいくらいでチンしてわたすと匂いもあまりなくなると思います!