
コメント

ままり
みんな自分がもらった愛、優しさをアウトプットしてるのかな?と思います。
うちの娘はまだひとりっ子なのですが、お友達の妹ちゃんや自分より小さい子と遊ぶと、頭をナデナデして笑いかけてあげたり、かわいいね、かわいいね、ってナデナデしてます😂❤️
家でパパがいつも娘に、かわいいねかわいいねって頭なでてるので、自分がされて嬉しいことをやってあげてるのかな?と☺️
ままり
みんな自分がもらった愛、優しさをアウトプットしてるのかな?と思います。
うちの娘はまだひとりっ子なのですが、お友達の妹ちゃんや自分より小さい子と遊ぶと、頭をナデナデして笑いかけてあげたり、かわいいね、かわいいね、ってナデナデしてます😂❤️
家でパパがいつも娘に、かわいいねかわいいねって頭なでてるので、自分がされて嬉しいことをやってあげてるのかな?と☺️
「いじめ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポケ
愛してればその分だけ優しくなるもんなんですか😣
逆に小さな子に優しくない子は親に優しくされてないんですかね?😅
うちもまだひとりっ子で、自分より小さい子に、そっちは危ないからこっちおいで〜、とか言ったり、おもちゃ取られてもそっといいこいいこしてあげてたりしてます💦
そのまま下の子にそうなってくれるといいのですが、なかなか厳しいのかなと思ってました😅
ままり
優しくないから優しくされてない、とは私は思いませんが
優しくされてないのに他人に優しくすることは出来ないと思うので😙
自分は愛されてるんだ、大切なんだって自己肯定感が高ければ、嫉妬したり意地悪しよう!って気持ちになりにくいのかなぁ?と個人的には思いました☺️