
コメント

ままり
22で注文住宅を建てました!旦那の名義なのですが旦那は25ですよ💜!
年齢が若いうちに買うほうがいいと思います!

まひママ
うちは建て売りなのですが……
ローンのことがあるので30歳で購入しました‼︎
住宅ローンはだいたい35年ローンが一般的です(^^)
若いうちに購入できるのであれば、その分早く支払いが終わりますよ!
-
えび
回答ありがとうございます!
35年ローンですと、定年のことを考えたら25-30歳がいいのでしょうね…
頭金が気がかりで、なかなか踏み出せずに居ます💦- 2月1日

MAMI🌼
アパートの家賃や駐車場料金を考えたら、戸建てを購入した方がいいかと思います!!毎月家賃分お金を捨ててるのと、マイホームのために支払っているのとでは違うと思いますよ(^^)
私は26才、旦那28才の時に一軒目購入し離婚(笑)
再婚して2軒目を
私36才、旦那37才で購入しましたが…
35年ローン払い続けたら旦那72才(笑)
頑張って繰り上げ返済しないと、定年退職してます😭
絶対若い方がいいです(^^)
今上の子が中学生ですが、コンタクトに部活の遠征費用、歯の矯正に塾で、むちゃくちゃお金がかかるので、小学生の間に頑張って貯めてくださいね♬
-
えび
回答ありがとうございます!
そうですね、別途駐車場代もかかっているので、戸建ての方がいいかもしれません…
子供ができた時のためにも、のびのび綺麗な家で過ごして欲しいと思いますし。- 2月1日

はじめてのママリ🔰
私22 旦那25
で注文住宅建てました!
貯金ほぼなし
手取り2人で
31~35万くらいです🙋♀️
家賃とか無駄だな〜
って思ったので建てました🤔
-
えび
回答ありがとうございます!
貯金ほぼなしでもいけるものなのですね…!?
確かに家賃が無駄に感じます💦- 2月1日

のん
私個人の考えですが、子どもが生まれてからのほうが間取りや環境についての考え方変わるのでいいと思いますよ!
生んでからじゃないとわからない視点ってあるので😅
-
えび
回答ありがとうございます!
なるほど、そういった考えもありますね…!
ただ今のアパートが狭くて、ベビーベッドを置く場所すらなくて💦猫も飼っているので、どうしたものかと迷っています…- 2月1日

退会ユーザー
25歳で子どもが生まれ、それがきっかけでマイホームを考え、26歳で建てました🏡
当時の夫婦の手取りは月30万程、貯金は250万程でした。
頭金なし、ペアローンで組みました🙌
-
えび
回答ありがとうございます!
手取り30万円・頭金なしでも建てられるものなのですね!
やはり建てるなら早い方がいいですよね💦- 2月1日

まろん
うちは30の時に建てました!
頭金をきっちり貯めてからにしたかったので🤗🤗

ぴよ
夫婦とも25歳で今年4月に着工予定です💕
旦那はブラックなので、私1人で40年ローン組んで、5年後借り直しする予定です😅うちは頭金は0です😇
えび
回答ありがとうございます!
22歳&25歳の時とはお若いですね!
頭金などはそれなりに用意されましたか??
ままり
注文住宅なので絶対に頭金が必要でした💦まず50坪の土地代を先に払いつつ工務店さんを自分で決めたのでそっちでウワモノ代を払いつつです!両方頭金を用意しました!結構かかりましたね💦
えび
ありがとうございます💦
そうですよね…頭金の貯金から考えなくてはいけないかもしれません。
夫が建築会社勤務なので、ツテで少し安く建てられるとは聞きましたが、頭金はどうにもなりませんものね💦
ままり
私は学生だったので貯金はゼロで旦那が独身時代に貯めていた数百万で結婚式・ハネムーン・マイホームの頭金を出しましたが、頭金だけで700以上はおそらく出してます🥲
あとは公務員なので高いローンでも通ったのはあると思います💦
お安くできるなんてうらやましい💗💗💗!!頭金、なかったとしても家具を一式揃えるのでそこでまた200万くらいかかります😭💦
えび
なるほど!旦那様の収入や職業も関係してくるのですね。
家具揃えることを考えてませんでした…確かに!それは必要ですね💦
もう少し貯金してから考えてみます!
ままり
住宅ローンの審査は職業が大事だそうです😌安定性があるか、信用性があるかなどをみているそうです!逆に自営業などは安定性がないのでやはり不利になるそうです😭借金がないかやブラックリストにのってないか、過去にクレジット事故などがないかも見るそうです😌!
注文住宅でしょうか?その場合カーテンレールから揃えて、エアコンも各部屋に必要なので普通に何百万レベルです💦頭金以外にも、ちょこちょこいるので貯金は絶対にいると思います!!