※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園入園について、娘の発達を考慮してアドバイスを求めています。認可外保育園に通っているが、認可保育園を希望していたが落選。今後の選択肢として、認可外に待機か、小規模認可園への申し込みか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?

4月からの保育園入園について。
皆さんのアドバイスをいただきたいです💦


娘の発達を気にしているので、そのことを踏まえて総合的なアドバイスをいただけたらと思います。

4月からの保育園、一時調整で全滅しました。
今、認可外の保育園に通っています。
娘の発達を気にしているので、いろんな子がいてる〔パンフレットに障害児の子どもも見てもらえると書いてあった〕就学前までの認可保育園を希望していました。
ですが落ちました。
今後どうすれば良いか非常に悩んでいます💦
今、私はフルタイムで勤務し、娘は認可外に通っているので、二次調整では加点されます。なので、おそらくどの認可保育所に申し込んでも、二次調整では通るかとおもいます。


1、このまま認可外に通い続け、一次調整で希望していた認可保育園が空くのを待つか。〔おそらく年度途中で空くことはないので、2歳児の4月までは入れないと思います。よって一年間は待機児童ということになります。〕

2、今回の二次調整で、認可の小規模保育園でもいいので申し込むか。
二次調整では、就学前までの大規模保育園は残っておらず、3歳まで見てもらえる小規模保育園のみになります。


1番は、娘の発達を促してくれる保育園が希望です。
きちんと娘のことを気にかけてくれ、万一のことがあったら、療育につなげたいと思います。だからこそ、パンフレットに障害児保育もしていると記載のあった園を希望していました、、、

最初は、認可外保育園に通い続け、待機児童になる予定でしたが、認可の小規模でも手厚いので、入園しても良いかなと思ってきました。

今の認可外保育園は、1番最後に迎えに行くのですが、先生がスマホを触っていることが気になってるので、そこまで留まりたいという気持ちはないです💦


認可の小規模保育園も見学に行きましたが、
踏ん切りつかず迷っています。


皆さんならどうされますでしょうか?
拙い文章ですみません💦

コメント

sky_mama

私なら…2歳クラスでの第一希望保育園への入園の現実性と、小規模保育園が発達の悩みにどれだけ寄り添ってくれる園か、のバランスで決めるかなと思いました。

・第一志望の保育園、2歳クラスだと定員どのくらい増えますか?ある程度人数が増えるなら、1歳クラスほどは激戦じゃないと思うので、待機児童もありかなと思います。定員増えないなら…3歳なら増えますか?3歳で増えるなら、小規模からの転園の方が、認可外に通い続けるより加点大きいかもですね。

・小規模保育園に見学に行かれた際、発達について心配されてることはお話されましたか?悩みに寄り添ってくれる保育園なら、良いかもしれないですね。

私ならここらへんのバランスで決めます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなり大変申し訳ございません💦ありがとうございます😭


    とてもとても参考になりました💦
    悩みに寄り添ってくれる小規模に預けようと思います!
    本当にありがとうございました!

    • 2月10日
deleted user

わたしの地区だと、3歳までみてもらえる認可を卒業して、認可に申し込む場合、加点がつくのですが、そういうのありますか?それなら2で小規模にわたしならもうしこんでみるかな。今小規模かよわせてますが、先生の目が行き届いていてとてもよいですよ!
ただそういった加点がのちにつかないなら下手に認可入ると転園とかしにくいので認可外にするかなとおもいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなり申し訳ありません💦
    加点つきます!
    ひとまず小規模に通わせようと思います。
    大変大変参考になりました😭
    ありがとうございました!

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

1歳との事ですがどう発達に
遅れがあるのかが先ず気になる
所です😵
1歳で発達の遅れは指摘
されることはあまりないかと
思うのとだいたいはどこも
障害児さん受け入れますよ。
重度の身体障害者はまた
違いますが…。
自閉スペクトラム症なら
よくいますよね☺️
うちもですが。

私なら認可外は高いので
2番にしますが金銭面で
困ってないなら1が子供に
とっては環境変わらないしいいのかなと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなってすみません💦
    悩んだ末、小規模に入れることにしました!本当にありがとうこざいました。

    • 2月10日
じゅんぴ

大規模保育園は残っていないとのことですが、内定出たけど、キャンセルされる方が多いので、空くところもあると思いますよ〜!
うちも引っ越しで転園希望なのですが、一次はダメでしたが、市役所に電話して相談したら
何人保留中の何番目とか
実はここの保育園でキャンセルが出たので、狙い目かも!とか
教えていただきました😌

発達が気になるとのことですが、一歳だとまだまだわかりませんよ〜
診断出てから考えた方がいい気がします
いくら障害児も預かると書いてあっても、保育園って預かってくれるだけのところなので、療育ので療育でやるようなことやらないし、まだまだ普通の子と同じ扱いをされるだけなので、そこにこだわる必要は全くないかなと感じました😂
普通の保育園からも療育に繋げられますし!!

私なら小規模でも大規模でもまずは、家から近くてお金のかからないところに入れて、もしもの時に備えますね😌

ここで相談もいいですが、市役所に同じように相談するのも手だと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません💦

    市役所に電話しましたが教えてくれませんでした💦
    やはり市によるのかもしれませんね💦

    でも、コメントとても参考になりました!
    結果、認可の小規模に預けることにしました。
    本当にありがとうございました!!

    • 2月10日
ももんが

第一希望の保育園は確実に2歳児、3歳児の募集枠はありますか?
認可外加点と小規模卒園加点らどちらが多いとかありますか?
私ならその認可外はあり得ないので小規模にいれて3歳児で狙います。
小規模は人数が少ない分手厚くみてもらえると思いますよ。

発達障害の子をみていると書いてなくても保育士さん達はプロなので違いに気付いてくれると思います。
うちはADHD、ASDの子どもがいますが普通の認可に通ってます。入園時に診断はついていませんでしたが特性は伝えていました。
加配はついていませんが、先生方は気にかけてくださり、またどのように指導して欲しいとか定期的に面談しているので不安はありませんし、子どもも毎日楽しく通っています☺️

まずはスマホ認可外からおさらばしたした方が良いと思いますよ…!

はるひ

認可の小規模に入った場合、3歳の卒業時に加点はつきますか??
わたしならもし加点がつくなら、一度認可に入ります。
つかないのであれば、認可外に通っている加点を失いたくないので、希望の認可園が空くのを待ちます💦

今の認可外にちょっと…と思うところがあるのでしたら、その小規模認可に通って、希望園が空いたら転園するのになにも障害がない(手続き上同時に応募があったらどちら優先になるのか等)のを確認した上で小規模に入園しますかね🤔

s.s2児mam

質問の答えにはなって無いとは思いますが…
うちも発達に遅れありの息子育てるのでコメントしちゃいました。

まず障害児保育もしていると記載があっても加配をしないと回らない状態でないとそこまで見て貰えないと思います。なんで保育所から療育につながるのって極々一部なんで気になって居るなら自分で先に動かれた方が良いのかなと思います。
それに療育は本人の苦手な事を伸ばす所なんで早いうちから行って間違いは無いと思います。
私は遅くなれば遅くなるだけ本人が辛いだけだと思います。(私自身がそうだった為。)笑
のでとりあえず私なら今保育所に通われてるのなら空きが有れば応募するって形にして保育所より療育の手続きを先にして療育と保育所の併用使いもしくは療育一本にすると思います。



うちは今の保育所に2歳6ヶ月から行ってて私は赤ちゃんの頃から発達疑ってたので担任には何度も話して来たけどそこまでって感じで…私の話聞いて終わり。って感じでした。
去年の4月に市の保健師に簡単な発達検査してもらい様子見て来ましたが特に何かを言われた事は無く。保育士に相談しても3歳の男の子なんてこんなもんですの一言。
でも3歳児検診で母にadhdがあるなら可能性はあると心理士に言われ病院受診を進められたと話してから病院行かれました?って何度か聞かれましたが…病院行った所で診断がつくか分からなかったし療育のお試しみたいなのに週1回行ける事分かりそちらに参加して様子見ることしました。でも私の気になってる言語や落ち着きに対しての対処は出来ないままだったのでこの度病院行きちゃんと療育を受けれる手続きをしました。その時に先生が見た息子と私から見た息子の評価アンケート見てびっくり。えっ!普通に出来てるって聞いてたのに…えっこれも結局出来てないの??って思う事多々有り。やっぱ見てはくれてるけど色眼鏡って言ったら語弊あるけど発達が遅いとか手が掛かるとか保育所から療育に繋がるってよっぽどやないと言わないんだなって思いました。
私が第二子を里帰りで出産するため療育を利用するのは6月位からになりそうですが…。
これからどーなるかは分かりませんが今日診断書を貰いに行ったので担任と検査結果。診断書を見ながら保育所にして欲しい事。来年度の担任に引き継ぐ事。先生全員がこの情報を共有する事話し合いました。

はじめてのママリ🔰

認可外だと、認可園よりも特色が強いので認可外に入れるメリットを考えます。
1歳での発達に関する悩みにもよりますね💦
1歳ですと、まだ健診で引っかかる項目も少なく、まだ言葉や歩行などもその子それぞれだと思うので...

小規模保育園が手厚いならば、私は小規模を選びます。
小規模保育園ならではの子供との行事は低年齢向けのものも多いと思うので💭
娘は大規模の認可園ですが、行事は3歳児〜楽しめるものが多いです💦
参加はしてますが、園全体で行うイベントのメインは3歳児以降です。

2歳まで小規模保育園、それ以降はお子さんの様子を見てはじめてのママリさんが療育+幼稚園or保育園、保育園のみを選ぶのが無難かなと思います。
療育となると自分の就労状況も変更しなければならない可能性もありますし...

はじめてのママリ🔰

初めまして。
私の息子も発達で気になり役場で相談しました。
福祉サービスの中に、児童発達支援というサービスがあります。 

お仕事もされていますし、お子さんの発達の事で困っているのであれば一度役場へ相談して福祉サービスを受けるのもありかと思います。

子供の支援が出来ていない保育園に預けてもいきしぶりが強く通ってもらえない事もあります。
福祉サービスの中に児童発達支援があります。デイサービスの様な物なのですが、未就学児なら朝から夕方まで預かってもらえます。手続きもあるので役場へ相談されてみてはいかがでしょうか?

私の息子は児童発達支援へ通わせてからは明るくなりとても変わりました!

参考までに😊