
コメント

ママリ
基本的には0.3度以上とされていますが、
高温期中に1〜2日それを下回るだけなのか、
常に0.24度くらいの差しかないのかによって変わってくるかと思います💦
ママリ
基本的には0.3度以上とされていますが、
高温期中に1〜2日それを下回るだけなのか、
常に0.24度くらいの差しかないのかによって変わってくるかと思います💦
「低温期」に関する質問
【基礎体温について・写真あります】 アプリで基礎体温を管理しています。 排卵検査薬はしておりません。 アプリ上での排卵日が3日(もう一つのアプリだと4日) となっていたので、 ここ数日で排卵があれば体温が上がる…
このような方に教えて欲しいです! ◎クロミッド💊を服用して、低温期が高くなった方 ◎低温期と高温期の差がほぼ無かった方 ◎黄体機能不全と診断された方 →💡その後の妊娠の有無、または困っていることなどを教えてください…
高温期、デュファストンを飲んでいても高温期途中に茶おりが早めに始まって生理になります。 1週間くらいダラダラ茶おりが出て、たまに鮮血が1回とかもあります💦 そして高温期が14日ほど続き生理になります。 低温期に…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
基本的に0.24差くらいで、0.3以上離れるのは2.3日です😢
ママリ
であれば、もしかしたら黄体機能不全とかのホルモン異常の可能性があるかもしれませんね💦
1度不妊治療をやっている産婦人科で検査を受けてみた方がいいかもしれません💦
はじめてのママリ
そんな、可能性あるんですね💦
不妊治療はしてないので、様子見て産婦人科行ってみようかと思います
ママリ
普通の産婦人科では検査できないことが多いので、
「不妊治療」とか「不妊科」と書かれている産婦人科に行ってくださいね、って意味でした!
はじめてのママリ
すみません勘違いでした💦
そうなんですね💦
調べてみます