
コメント

まみりんりん
おすすめというか、これじゃない方がいいかも。ってのですが…。
左の英語えほんはタッチパネル式?(凸凹がなくて)1歳半の息子には理解できなかったようで、右のは英語えほんじゃないですが、こっちのボタン式の方が押す感覚が楽しいらしく気に入ってます!
まみりんりん
おすすめというか、これじゃない方がいいかも。ってのですが…。
左の英語えほんはタッチパネル式?(凸凹がなくて)1歳半の息子には理解できなかったようで、右のは英語えほんじゃないですが、こっちのボタン式の方が押す感覚が楽しいらしく気に入ってます!
「絵本」に関する質問
もうすぐ生後7ヶ月の赤ちゃんを育てています。 膝の上に座らせて絵本読んだりはしているのですが、そろそろひとり座りの練習した方がよいのでしょうか。 毎日何回とか何分とか決めてますか?💦
子供の睡眠時間が少なくて困っています😭 5歳と2歳の子です! 日中は幼稚園、下の子は午前中がっつり公園→1時間昼寝 14時のお迎え後も2人連れて公園に行っています 帰ってきたらすぐお風呂→自由遊び(パズルブロックなど…
2歳半です しかけ絵本で、動かすと夜空の星が光る(星がカラフルに色づく)というページがあるのですが 星を光らせて"おやすみ〜"、光らせるのをやめて"おはよ〜"と言っていました 朝と夜がわかるの!😳と思い感動しました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maisy
ずいぶん前の質問に答えてくださってありがとうございます!
結局悩んでまだ買ってないのですが、確かに左のタイプはボタンが押しにくいだろうなあと思ってました!
やっぱりそうですね
ありがとうございます