※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチンの高さについてみなさん身長は何センチでキッチンは85or90セン…

キッチンの高さについて
みなさん身長は何センチでキッチンは
85or90センチどちらにしましたか?
参考にさせていただきたいです✨

コメント

はじめてのママリ🔰

165センチで90にしました!
すごい快適です✨

礼

167cmで90cmです!普段スリッパは履いていません。同じく快適です😊

  • 礼

    見事に167cmの方が揃いましたね(笑)
    ショールームで90cmは試されましたか?スリッパ履く前提なら90で良いと思います!履かない場合も、少し高く感じるとは思いますが不便なほどではないのかな、と。
    私も賃貸で腰が痛かったのでお気持ちわかります!高いほうがやはり腰痛はなくなりました🙌
    あとご主人がキッチンに立つこともあるなら90のほうが良いかもしれまさんね😊

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ試していません💧
    コロナでオンラインで見積もりしてるところで💧
    やっぱり実際見るべきですよね!
    167あれば迷わず90にするんですが😅
    たしかに、スリッパ少し高めの履いてると思います!
    ありがとうございます😊

    • 2月1日
ままり

167cmで90にしました!
同じく快適です♡

ぎっちゃん

167センチで90センチです!実家のキッチンが低く感じます(笑)

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!
私162なんですけど、この身長なら標準は85cmって言われたんです。
けど、賃貸のキッチンも85cmで首が痛くなる時があって、90cmの方が良いのかな?と思ったんですが..
アドバイスお願いします🙇‍♀️

はじめてのままり

162センチで85センチの予定です!
将来のことも考え、85でいいかなって!笑
私は、キッチンみたときに85センチでしっくりきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になります(^^)

    • 2月1日
deleted user

158cm
賃貸のキッチンが80cmで洗い物すると腰が痛くて痛くて嫌でした。

ショールームでは靴履いて85cm90cm試しましたが90だと結構高く包丁使うのは大変そうだなと思ったので85cmにしました!

スリッパは履かないです!
今現在85cmで低いと感じるなら90cmでいいと思います!

160cm超えてたら私も90cmにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに包丁使う時が問題ですよね💧
    洗い物はほぼ食洗器ですし。
    160超えてたら90にしたと言うのが参考になりました😊

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    低いのはどうしようもないですがら高い分にはスリッパやマットでなんとか調節できるので、90cmにしておくといいかもですね😊❤️

    • 2月1日
りんご🍏

164cmで90cmにしました☺️
スリッパ履いても履かなくても変わらず快適です🎵

旦那も使いやすいようでよく洗い物や料理してくれます🤗笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    旦那はほとんどキッチンに立たないので😂
    90もアリだなと思ってきました!笑

    • 2月1日
ポポちゃん

162で90にしました!!
旦那も使いやすいようにです!!🤗
私は使いやすいです😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちょうど同じ身長の方がいて参考になります😊
    90に決まりそうです(笑)

    • 2月1日
ままりぃ

152センチで86センチです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 2月1日