
コメント

あや
私も逆子になったのはわかりましたが、
なおったのはわかりませんでした😭
胎動も逆子のままだったし…
健診でなおってるよーといわれてびっくりしました

ママリ
膀胱痛い時は足が下っぽいですよね💦
上の方が激しめになると戻った感じですかね^ ^
わたしは37週で元にもどったんですが、全然わかりませんでした(笑
エコーで先生が、え!戻ってる‼︎37週なのに(笑)って言われて気付いた感じです(笑)
うちは最後は横位だったので、脇腹をぼっこぼこされてて痛かったです。
逆子体操やめたらなおりました😂
-
まいまい
ありがとうございます❣️
やはり戻った感じって分かりにくいんですね💦
胎動が上の方になったかどうか気にしてみます✨
37週で戻るのはギリギリですね!笑
逆子体操キツすぎて、やめたいです笑- 2月1日

はじめてのママリ
36wで逆子がなおった時はお腹の上の方(肋骨の下)で胎動を感じました。私は膀胱やお尻で感じるときは逆子の時でした🤔
-
まいまい
ありがとうございます❣️
36週で戻ったんですね✨
上の方で胎動を感じるように意識してみます✨
今日は膀胱を蹴られたので、まだまだのようですね…- 2月1日
-
はじめてのママリ
助産師さんから骨盤高位(お尻にクッションなどを敷いて)するとお腹にスペースが出来るから回るかもと言われました😄私は当時切迫入院していたので身近にクッションなどがなく😅しなかったですが💦なおると良いですね✨
- 2月1日
-
まいまい
そんな方法もあるんですね✨
そちらの方が楽そうです😆笑
試してみます✨
ブイバック予定なので、頑張って治します!!🥺- 2月1日

はじめてのママリ🔰
膀胱蹴られてたら逆子のままの可能性高いですね!
逆子になっていた時かなりけられ蹴られてたんですけど、
戻った時は最近膀胱蹴られなくなったなぁそういえば、、
みたいな感じでした!
私は左向きに寝ていたのを右向きで寝るというのにかえたらすぐに戻りましたよ〜⭐︎⭐︎
-
まいまい
お返事ありがとうございます❣️
やはり膀胱蹴られると逆子ですか😂
私もずっと左向きで寝てました!!なるべく右向きで寝るようにしてみます✨- 2月1日

マリモ
逆子の時はお腹の下の方をポコポコ蹴られる事が多くて、治った時はお腹の上の方をポコポコ蹴られる事が多かった気がします👶
-
まいまい
お返事ありがとうございます❣️
やはり下の方を蹴られると逆子なんですね!!🤔
上を蹴られるように、頑張ってみます✨- 2月1日
まいまい
ありがとうございます❣️
逆子の胎動って、下の方で蹴られる感じでしょうか?!
上の子も逆子だったんですが、体操しなくてもいつもの間にか治っていたので、記憶があまりなくて…笑
あや
逆子かなーと思ってそうだったときは
膀胱めちゃ蹴られたり
子宮口もやれててすごく痛かったです😭
ただなおってたときも同じように感じてたので…
本当なんだったんだろう🤔
臨月入ったぐらいは
胃を刺激されるのが増えたので、ちゃんとなおったなーとおもいました😌
まいまい
胎動の場所だけではなかなか分かりづらいものなんですね😂
上の方の胎動を意識してみます✨