娘が食事中に音を立てる問題で悩んでいます。躾の線引きが難しく、注意してもすぐに元に戻る状況です。どうすればいいかアドバイスを求めています。
3歳になる娘を育てるものです。
娘がクチャクチャと音を立てて食べる…躾について
御相談させて頂きたくて😢
何かを食べる時クチャクチャと音を立てるので、
もぐもぐねと食べる時に音を立てて食べるのは
お行儀が悪いことをもう少し子供に分かるように
お話はしていて、ご飯中も怒らず注意するように
しているのですが…
最近何かを食べる時下を向いたり、
私に隠れるように食べようとするようになりました。
あ、これは私の注意しすぎなんだと思い…
気をつけようと思っているのですが、
どこまで言って、言わないのか、
それの線引きがとても難しいです😢😢😢
1回の食事で一度注意してもその時はもぐもぐと
私の口を見て真似をしてくれるのですが、
もうすぐまた音をたてて食べてしまいます😭💦
言い過ぎもよくないと思い、どうしたらいいのかと…
皆さんご意見お聞かせ頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
- ナナ(6歳)
退会ユーザー
上の子もクチャクチャ鳴る時があるので
あ、今音鳴った!😂
静かにモグモグしよ!
って言ってます笑
クチャクチャしてても、怒らず
今音鳴ったからゆっくり食べよって言い聞かせてます笑
怒らず笑いに変える方が上の子は合ってるみたいで最近クチャクチャが減ってきました!
ぽっさ
モグモグできたときにほめるだけにするとかはいかがですか?
うちも同じような注意はよくします。「口は閉じて食べるといいよー。」と話したり、「お、食べるの上手!」と言ったりしています。
でもまだ3歳ですから、すぐに忘れるものです。楽しく繰り返し伝えていこうかなと思っています。
アーニー
お口を閉じてね、と言ってます。口が開くから音が鳴りますよね。まだ3歳ですからね。
ゆうゆ
口に虫がはいるからね(笑)って言ってます
エイミー
一度注意してその時真似してくれるだけで充分だと思います。毎回言われるのも3歳からしたら辛いかもしれないなぁと感じるので、何回かに1回とか頻度を減らしたりもう少し大きくなってからでもいいんじゃないかなぁ?と思います。お母さんも『注意しすぎたね、ごめんね💦隠れて食べなくてもいいよ😃もう少しおおきくなったら頑張ってみようか』などと声かけしたら少しは気持ちが楽になるのかな?と思いました。
食事の時間をなるべく和やかにすごしたいですよね。
でも、しっかり躾しようというお母さんの気持ち、素晴らしいと思いました👏
はじめてのママリ🔰
お子様はプリンセスとか興味ありますか?
プリンセスになりたい!など言っているようであれば「あれ??プリンセスってそんな食べ方するんだったっけ?プリンセスはお上品にお口閉じて食べるんじゃなかった??」と伝えるのも効果ありますよ。
あいう
鼻が詰まっているときもくちゃくちゃなりますよ!
あとは歯並び…
それらが大丈夫なら、くちゃくちゃしてないほうが可愛いよ〜とか、くちゃくちゃしてないときに、今音してないねー、プリンセスみたい◡̈♥︎とかしてないときに褒めたらいいですよ!
否定するのではなくて、音を立ててない一瞬を見逃さないで褒めてあげたらいいですよ!
ヨーグルトとか食べてるときとか◡̈♥︎
くっく
口から出ちゃうよ~閉じないと!!!くらいにしてます(笑)
あとはポリポリするきゅうりとか、たくあんとか(笑)を食べて
ポリポリだけ聞かせて~って
私の耳に口を近づけて
くちゃくちゃ言ってたら
違うのが聞こえる!
口空いてない?(笑)
とかやってます
コメント