学資保険で悩んでいます。変額保険と積立ニーサ、それぞれ10,000円ずつ運用を考えています。変額保険は支払いができなくなっても運用可能。ただ手数料等を引いた金額が支払い金額と同額か不明。どちらを選ぶかアドバイスを求めています。
2人目の学資保険目的で変額保険と積立ニーサのどちらを契約するか悩んでいます。
わたしも旦那もそんなに投資について詳しくはないですが、自分たちなりにいろいろ調べてはいます。
変額保険も積み立てニーサもどちらもメリット、デメリットは見た上で今のところ変額保険と積み立てニーサを10,000円ずつ使用して運用しようかなと考えています。
昨日、変額保険について担当の方にお話しを聞いたところ
児童手当を運用し始めて もし支払いが出来なくなっても支払いは止めてそのまま運用しておけば少しは増えると伺いました。
実際どちらかのほうだけを運用したほうがいいのかなと思うのですが、変額保険の場合実際最終的にもらえる金額は提示されている金額から手数料等を引いた金額のため支払っている金額とほぼほぼ同額なのかなと思っています。
みなさんどちらの運用をされているのでしょうか?
また、なにかアドバイスや間違っていることがあれば教えていただきたいです。
- ひあみ35(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ
変額保険、つみたてNISA、ジュニアNISAで運用しています。
変額は生命保険で節税の為だけですので、節税になる年払い8万のみです。
つみたてNISAは始めて半年ほどしか経ってませんが、3〜5%は増えています。
ここから手数料も引かれないので、ずっとNISAで増やしていく方が得だなと感じています。
お金がキツくなってきたら、NISAは続けて変額保険の支払いを辞め払済み保険にしようと思っています。
もし変額保険に入りたいのなら、ご自身で入っている生命保険の合計が年8万以内なら入っても完全な失敗だとは思いません。
年末調整や税金が減額され多少戻ってくるからです。
残りの1.33万をつみたてNISAにされるといいと思います。
私は変額保険をボーナス月に年払いで引落、つみたてNISAはクレカ支払いで5万積み立てています。
ままり
私なら積立nisaだけで運用します。
変額保険は諸経費がびっくりするくらい取られるので..😂
担当の方も売りたいのでいいようには言うと思います。
うちは積立nisa月6.6万
変額保険を月1万してますが、変額保険せずに別の運用にしたらよかったなと後悔してます🥲
今辞めたら違約金もかなり取られるので続けてます。
-
ひあみ35
やっぱり諸経費で結構引かれる感じですよねー。
積み立てニーサって非課税が20年間じゃないですか?
以降は契約解除する感じですか?- 2月2日
-
ままり
保険にもよると思いますがぼったくりレベルです😅😅
積み立てした年から20年経ったらものから自動的に課税口座に移っていきます!
なので早く積み立てしていったものから売却していく必要があります☺️- 2月2日
-
ひあみ35
すみません!
全く無知で申し訳ないんですが売却というのはどういうことですか?- 2月2日
-
ままり
現金化するということです✨
非課税期間中にそれをすると儲けが丸々もらえます◎- 2月2日
-
ひあみ35
ありがとうございます🙇♀️
積み立てニーサの方向で検討していきたいと思います!- 2月2日
ひあみ35
コメントありがとうございます。
やはり変額保険よりつみたてニーサのほうがお得ですよね。
ボーナス月に年払いができるんですね!
それは言ってなかったので聞けてよかったです😫💦
参考にさせていただき検討したいと思います。
はじめてのママリ
ボーナス月の前の月に契約すれば、可能ですがそういった制度はありません💦
でも変額保険よりもつみたてNISAの方が増えると思いますよ。
ひあみ35
そうなんですね!!
もし契約する時はボーナス月の前月にしたほうが支払いが少しでも楽ですね😊
増えるのはつみたてニーサですよね。
でも非課税になるのは20年間だけなので以降は契約解除する感じですか?
はじめてのママリ
仰る通りです。
つみたてNISAは20年後もおそらく続けると思います。
現行のNISAと同様、延長になるかなと思っています。
期間終了する前に教育費の為に売却予定です。
うちは上の子が5歳なので、一部売却していると思います。
ひあみ35
すみません💦
全くの無知で申し訳ないんですが、売却というのはどういうことですか?
はじめてのママリ
積立した投資信託を売却して現金化し、教育費に充てるという事です。
ひあみ35
そういうことですね!
ありがとうございます🙇♀️