※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えび
子育て・グッズ

1歳のアトピーの息子を保育園に入れる不安があります。保湿や食事に気をつけていますが、保育園では同じケアができないか心配です。保育園で肌荒れが悪化することがあるか教えてください。

アトピーや肌が弱いお子様がいる方、保育園に行きだしたら悪化しましたか?
1歳になる息子がアトピーで4月から保育園にいくんですが不安で💦
今は家で見ているためこまめに保湿したり食事前後は口周りにワセリン塗ったりできますが、保育園ではやってくれないですよね?
特に食事中は口周りがかぶれるので食後は絶対保湿したいんですが(>_<)
同じような方がいれば、保育園に行きだして肌荒れ悪化しましたか?

コメント

*haru

次男が肌が弱いです💦
保育園では塗ってくれないので
朝、帰宅後にしっかり塗ってます😭
ものすごく悪化したことは無いですが
良くなったり悪くなったりの
繰り返しです😖😖

とり

ワセリン合ってますか?
うちの息子はワセリン塗ってても改善されず、アトピー持ちの知り合いからワセリンは良くないよと言われ塗るのをやめました😣

1歳から1年間通わせてた保育園は保湿してくれてましたが園によって違うと思います!
悪化はしてませんが改善もしません。
結局、皮膚科を転々としようやく合う病院を見つけてからみるみる改善していきました✨
今では夜のお風呂あがりに軽く保湿するだけでよくなりました😊
合う皮膚科医を見つけることをおすすめします🙇‍♀️

ままり

1歳から保育園に行ってます!
うちの子も肌が弱く、小さい頃は少し味の濃いものでも口周りが赤くなったりしてました。
ですが、保育園ではプロペトなど預けておいて食膳や食後、身体も赤くなったり痒がったりしているところに塗ってもらえますよ😊
とても安心して預けられました!
小規模に預けてたので、細かいところも行き届いていたんだと思います😊

はじめてのママリ

上の子がアトピーで口周りが酷いんですが、乾燥したり掻いてたりするとワセリン塗ってくれますよ😊
食事で麺類の時は、口がカサカサだと沁みて痒がったりするので麺類の時に痒がるようならワセリン塗ってもらってます✨

幼稚園行きだして荒れたということはないですね🤔💦
元々良くなったり悪くなったりしてるので💦
園側にもアトピーでここを気を付けてほしいとお願いしてるので様子見ながら対応してくれてますよ!

もふもふ

産休中の保育士です!
園によるかもしれませんが、与薬依頼書というものがあるのですが、それを書いてもらえれば保育士が塗ってくれますよ!看護師が園に滞在するようになってからは看護師がしてくれてました!

ぽ

回答ではないのですが、私も同じ状況です‼︎
4月から保育園に行くので、悪化しちゃうのかなぁと不安です…
うちも食事前に口周りにプロペト塗ってます。保育園の見学の時に、一応塗ってくれるか確認しました。塗ってくれるところと塗ってくれないところがありました…