子育て・グッズ 昼寝に関するアドバイスを探しています。寝室とリビングが同じ部屋で、昼間も暗くできないため、ねんトレを始めようと考えています。昼寝のコツを教えてください。 ねんトレについて 昼間は抱っこじゃなきゃ寝ません💦 添い寝しても離れたら起きます💦 なのでねんトレをゆるく始めようかと思ってます。 うちが寝室とリビングが一部屋なので 「昼寝の時でも暗くする」という方法ができません。 日当たりも悪いので照明で昼夜の区別をつけてます。 同じような方いませんか?? そうじゃなくても何か昼寝のアドバイスほしいです💦 よろしくお願いします🙇♀️ 最終更新:2021年2月1日 お気に入り 1 昼寝 添い寝 ねんトレ しお♫しお♫(4歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 全然ネントレなんて出来てませんが昼間はリビングで、テレビも電気も付いてます🙆♀️ 2月1日 しお♫しお♫ その状態でも寝てくれますか?? 2月1日 はじめてのママリ🔰 ねんね上手じゃないので夜も昼も長くは寝ませんが昼間リビングでも30分寝てます! 抱っこ以外のお昼寝はどこで寝ても30分なので明るくても普通に寝れてます😅 2月1日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・添い寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しお♫しお♫
その状態でも寝てくれますか??
はじめてのママリ🔰
ねんね上手じゃないので夜も昼も長くは寝ませんが昼間リビングでも30分寝てます!
抱っこ以外のお昼寝はどこで寝ても30分なので明るくても普通に寝れてます😅