※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
お仕事

時給でヤクルトレディされてる方いらっしゃいますか?私は派遣(時給)で…

時給でヤクルトレディされてる方いらっしゃいますか?
私は派遣(時給)でヤクルトレディを始めたばかりです。

先週先々週は先輩のお届けに同行し、これからは一人でお届けすることになります。
派遣なので8:45〜14:45と時間が決まっているのですが、時間内では終わらない匂いがプンプンしてます。
現に、朝は早く来て準備するよう言われてますし、まだ慣れないので8時くらいには行かないと間に合わなそうですし子供2人連れてる状態で準備するの大変そうです。(8時半〜40分くらいは保育園に子供を届けるので先生との話などでバタバタします。8時45から朝礼です。)

週4日なのですが、件数は日によりますが30〜40件。先週までの先輩との同行ではお届けが終わってセンターに戻ってきたのがギリギリ14時15分、そこから30分休憩を取って、上がり時間になりましたがそこから仕入れ。45分サービス残業しましたが、保育園15時半までなので先輩に任せて帰らせてもらってました。
ですが、これから一人になったら自分で最後まで仕入れ作業するって考えたらサービス残業確定ですよね。
上の子YouTube見せて下の子おんぶしながら仕入れやらなきゃいけないのかな、冷蔵庫寒いのに子供おんぶなんて😭
他のYLさん達は子供にYouTube見せてセンターでのお仕事やってました。

子供預けて仕事できるのはすごく良いなって思ったんですが、自分自身の責任で全部やらなければいけないから思った以上に大変そうです。
派遣なのに、時給の発生しない早出やサービス残業が当たり前ってどうなんだろう…
お休みも融通聞くよって最初に言われて入りましたが、蓋を開けてみたら自分でお客様一人一人に交渉して曜日をずらしたり2週分まとめてお届けさせてもらったりしなきゃってことだと分かりました。ゴールデンウィーク前とかすごく大変そうです。

先輩と同行で2人で商品積んでも、ちょっとでもバランス崩せば倒れそうになる大荷物なのにそれを全部これから自分で持てるのか??お届けは自転車です。

不安ばかりです😭

コメント