生後4ヶ月で離乳食の準備は必要ですか?何を揃えればいいでしょうか?離乳食セットはあるが、何が必要か分からない。お風呂上がりに麦茶をあげている。準備するものは?
もう少しで生後4ヶ月になるのですが、少しずつ離乳食の準備などしたほうがいいのでしょうか?
本は買って、少しずつ勉強はしてるものの初めてのことでなにもわからなくて。
何を揃えたらいいなど、全く分かりません。
出産祝いで、離乳食セットはいただきました。
そして、今離乳食の練習としてお風呂上がりのみ麦茶を数口スプーンで上げています。
もし揃えるとしたら何が必要でしょうか?
- かりん(2歳9ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
Rまま
離乳食セットを頂いたならとりあえずはそれで様子見たらいいと思います🍴♡
初めは上手く口に入れれないので、シリコンのエプロンがあれば重宝します!!!
サジ
離乳食セットに含まれているかもしれませんが、とりあえず小さいスプーン、冷凍用の小分け容器、すり鉢は必要でした。
ブレンダーも使用回数は少なかったのですがお粥をどろどろにするのに必要でした。
-
かりん
小さいスプーンは入ってて、それで今お風呂上がりのみ麦茶を数口スプーンで飲ませてます。
すり鉢は必要なんですね!
買っときます!
ブレンダーは、やはりあった方が楽ですか!?- 1月31日
-
サジ
最初すり鉢は要らないかなと思ったのですが、ちょこっとすり潰したい時に欲しいと思って後から買いました。
おかゆは必要な量が増えてくるとすり鉢や漉し器だと大変そうなので、ブレンダーやミキサーがあれば楽だと思います。- 2月1日
-
かりん
ミキサーは家にあるのですが、それでも代用可能ですかね?
- 2月1日
-
サジ
私はなかったのでブレンダーを買いましたが、ミキサーがあれば買わなかったかもしれません。
使ってみて不便ならブレンダーを買うでも良いと思います。- 2月1日
-
かりん
やってみて検討したいと思います!
今から、揃えるとしたらなにか、ありますかね?- 2月1日
-
サジ
最初は10倍粥小さじ1から始めて1か月は10倍粥・すり潰した野菜・すり潰した魚などしかあげないと思うので、離乳食セットをお使いになってみて不便があったら買い足す感じで大丈夫だと思います!- 2月1日
-
かりん
わかりました!
ありがとうございます!
ちなみに、エプロンを持ってないのですが、それもまだ必要ないですかね?- 2月1日
-
サジ
初期は食べる量が少ないので普通のスタイで大丈夫でした。でも防水やシリコンのスタイもあって良いと思います。- 2月1日
-
かりん
シリコンのエプロンを離乳食始まったら買おうかな?と検討していたので、早いですがそれを買おうかなと思います!
- 2月1日
ママ
ブレンダー!
ダイソーのおかゆカップですりつぶしてこしきでこして、ちまちま作ってましたが、週末にお粥1週間分たいてブレンダーでブィーンってやりフリージングしてます。
最初から買えばよかったーって。
最初の週は一さじからとかなのでダイソーのおかゆカップでいいかもですが。
-
かりん
ブレンダーは、やはり必須ですか??
重宝するんですね!!!
ダイソーも色々と見てみます!- 1月31日
-
ママ
ブレンダーはあったほうが楽です。最初、一回分をダイソーのおかゆカップで作りつぶしたりしてましたが、一気に1週間分炊いてブレンダーでやってフリージングして、レンチンでのほうが断然らくです。
- 2月1日
-
かりん
わかりました!ありがとうございます!
- 2月1日
-
ママ
最初の1、2週間はスプーン1とかなので、ダイソーのおかゆカップとかで大丈夫です!
- 2月1日
-
かりん
わかりました!
- 2月1日
まみむ
離乳食セットはすり鉢とかおろし器、漉し器あたりがセットになったものでしょうか?
個人的にはブレンダーやキッチンバサミ(出来れば赤ちゃん専用で分解して洗えるものを1本持ってると安心)、薬局なんかでも売ってる小分けの冷凍パック(小さい製氷皿みたいな感じのもの)が便利でした。
冷凍パックは色々種類があり小さいものだと1ブロック10gくらいのものからあったと思います。お野菜など数種類時間がある時に冷凍しておくと楽ですよ😀
-
かりん
離乳食セットの中身は、コップにスプーン、お皿、フォークのみでした。
なので、すり鉢などはありません。キッチンバサミは10&均とかのでいいのでしょうか?
製氷皿楽と聞きます!
100均でも、離乳食小分けセットみたいなのが売ってた気がするのですが、やはり製氷皿ですかね!?- 1月31日
-
まみむ
あー、食べさせる方の離乳食セットですか。そうするとおろし金や漉し器はあったほうがいいと思います。茶漉しでも代用できなくはないんですが、目の細かさが違うので逆に目詰まりして面倒です。
いちばん最初はお粥を更に漉し器で漉せと離乳食の教科書に書かれていませんか?お野菜がはじまってからも色々柔らかく火を通してやって漉したり潰したりしないといけなくなります。そうしないとうまく食べられないんですよね…無茶苦茶手間です😭ブレンダーでもいけるんですが、なんせそれぞれの食材の量が少ないので使いづらくて…ちなみにお粥炊く時に炊飯器のお米の真ん中にズボッと高さのある陶器の湯飲みなんかを差し込んで、その中にお野菜とお水入れとくとお粥と同時に蒸し野菜が出来ます。(もし何言ってるかわからなかったら、炊飯器壊れるといけないので試さないでください)
キッチンバサミは100均のがどんなか分からないのですが、もし赤ちゃん専用で持っていれば、例えばうどん等を離乳食の皿の上で直接チョキチョキ切ったり出来てずぼらの極みですが便利です。
離乳食の小分けは本気の製氷皿でもいいんですが、個人的には離乳食用として販売されているもので、冷凍に便利な蓋が出来るタイプがおすすめです。離乳食が進むと1食で野菜を何g、タンパク質を何gあげるのが目安ですみたいなことが出てくるので離乳食用ならそれがはっきりしているのと、製氷皿みたいに大きいものを使うと一つの中に何種類も食材を入れて冷凍する事が難しいからです。
できなくはないですが、ドロドロにしたお粥や何種類もの野菜を一つの製氷皿に流し込むとどこかしら混ざっちゃうし、取り出すのも大変なんです。あとはアレルギーが出ないか食材を一つづつ順番に試す必要もあるので尚のこと混ぜると良くないんです。
と、ここまで気が滅入ることばっかり書きましたが、全部頑張りすぎちゃうと疲れてしまうし、キラキラインスタグラマーなんかと同じようにできなくたってちっとも問題ないので、素材別に売ってる離乳食なんかもうまく活用して手を抜きながら離乳食進めてみてください👍- 2月1日
-
かりん
たくさん教えていただいてありがとうございます!勉強になりました。
頑張って、離乳食作りしたいと思います- 2月1日
かりん
エプロンを持っていないので、やはりシリコン製がいいんですね!
ありがとうございます。
今、お風呂上がりのみ麦茶を数口スプーンであげてますが、嫌な顔をして飲んでます。
だけど、押し返すことなく飲んでくれてるのでよかったです!