※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

保育園の入園説明会で子供と一緒に座っているのが心配。皆さんはどうでしたか?

保育園の入園説明会なんですが子供と一緒に、と記載がありました!説明中おとなしく座っていてくれる気がしないんですが、皆さんどうでしたか?

コメント

deleted user

走り回りそうなのを抑えて言い聞かせてしながら話聞いてました😅
あと結構みんな気を紛らわせるためにシールとかちょっとした音の出ないおもちゃもってきてましたよー!

  • もち

    もち

    なるほど!音の出ないおもちゃ持ってくと良さそうですね✨

    • 1月31日
みくろ

子供が遊べるコーナーがあり、手が空いてる先生方が面倒みてくれてました。
みんな走り回ったりしてる中で説明会だったので、特に気にしなくて大丈夫かと😂

  • もち

    もち

    先生方が見てくれる可能性もありますね💡大人しくしてる子の方が稀ですよね笑

    • 1月31日
さんぴん茶

保育園のオモチャで自由に遊ばせながらの説明会でしたよ😊

  • もち

    もち

    それだと有難いですね😃楽しみです✨

    • 1月31日
deleted user

娘の保育園は夫婦で来ている方が多かったです!
なので片方が説明を聞き、片方が子供をあやしてました。
私は1人で参加したので、子どもが飽きてからは担任の保育士さんがみてくれていました!

  • もち

    もち

    それが一番理想ですが、夫が仕事でしたので私と息子での参加になりそうです😭
    頑張ります!

    • 2月1日