※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーりっぷ
妊娠・出産

旦那が娘に夢中で驚き。妊娠後半まで冷静だったが、熱心に勉強。不妊の経験あり、複雑な気持ち。同じ経験の人いますか?

まもなく生後1ヶ月になる娘がいます
旦那が娘に夢中なんです
冷静沈着キャラだと思っていたので、こんな一面あったことに驚きました😲!!

妊娠後半まで娘が生まれてくることに無反応。ほぼ話題にせず。協力してくれるか不安でしたが、私の知らないところで、お風呂の入れ方やげっぷの出し方等熱心に勉強してたらしいです。
同じ会社の人も最近子供が生まれて盛り上がっているようです。

結婚して6年にして第1子の妊娠。
不妊の原因は私のみで、手術2回化学流産1回等あったから妊娠後半まで話題にしづらかったんでしょうか?😓

いいことなんですか?😓
私より娘を大事にしていきそうで複雑な気持ちもあります。

このような経験ある人いますか?

コメント

ぽぽ

素敵な旦那様じゃないですか☺️
自ら進んで子供のことを調べられる人は中々いませんよ!
私からしたら、子供を大事にしてくれること以上に幸せなことはないです😌✨

  • ちゅーりっぷ

    ちゅーりっぷ

    大人ですね⤴️子供を大事にしてくれる以上に幸せなことはないって素晴らしい👏

    • 1月31日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    義兄は妊娠中も生まれてからも全然無反応ですよ..
    ふーん、へー、と子供が3人も居るのに興味なしだし、お風呂なんて入れたことなんてほぼないですよ😅
    夫婦仲も冷めきってます。

    • 1月31日
  • ちゅーりっぷ

    ちゅーりっぷ

    恋人同士だった頃懐かしいです
    男と女じゃないというか、私は子供を産む機械じゃないかと思ったりもしてしまいました😓

    • 1月31日
すー

娘ラブな旦那さんいいですね✨うちの旦那は元々私よりも子供好きなのでまぁ娘ラブだろうなとは思っていましたが案の定そうで、休みの日は育児だけはほぼ付きっきりでやってくれるので、自分のペースで家事出来たり、美容とか自分の事を構うゆとりも出来るので良いです🙆

  • ちゅーりっぷ

    ちゅーりっぷ

    家事と自分の息抜きも必要ですからね

    • 1月31日
まま

素敵な旦那様だと思います✨
うちも娘ラブで家事育児両方を分担できているので、とてもありがたいです☺️
自分の身体を休める時間も出来ますから、娘を大事にしてくれることは妻を大事にしてくれることに繋がるかなと😆
女の子だと、いずれ父親とは距離ができちゃう可能性も高いので、幼いうちにいっぱい一緒に過ごしてもらうのも良いと思ってます(笑)

  • ちゅーりっぷ

    ちゅーりっぷ

    妻を大事にしてくれるに繋がる✨
    いずれ距離ができちゃう笑
    そうですね。今のうち笑
    前向きな気持ちになれるコメントありがとうございます💓

    • 1月31日