※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

19週5日、モル💩触った後、アソコに触れた可能性。トキソ感染心配。検査入るべき?治療間に合う?不安。

トキソに関しての長文です。

今日で20週になる妊婦です。
19週と5日目にモルと戯れたり💩を処理してそのゴミ箱を素手で押し込んだりしてモル💩触ったりしました。
その後手を洗わないまま自負自身トイレでアソコを触ってしまった可能性があります。
急にトキソプラズマが気になってきました。
動物病院に電話すると
確かにモルはトキソにはなりにくいケドならないわけではない。もしトキソにかかったとしたら2週間トキソを💩として出すから人間触るとうつる可能性があるよ!
でもモキュ(飼いモル)は〇〇(私&旦那)と僕(獣医)しか接触してないでしょ?やからトキソの可能性は低いよ!
と言われました。
そう、2週間以内といえば19週と3日目にモルモットの爪切りをしに動物病院に行ってモルの接触は私合わせて3人だけで動物との接触はないです。ですが診察台にトキソ猫がモルの前に乗っていたら、トキソ猫に獣医が触ってうつっていたらと思うと不安になりました。
私自身トキソが口に入ったわけでもなく私のアソコからの感染になってしまいますが検査をした方がいいでしょうか?
すぐに検査しても抗体は出ないとネットでも見て22週に検診最短24週に中期検査があります。(トキソは項目にないと昨日救急に電話(産婦人科)で言われました。)追加して検査入りますか?陽性だったとしてもその後にも検査で胎児を治療するまでに時間間に合いますか?
私の不注意で胎児がトキソに齲蝕されたらキツいです😣

コメント

deleted user

トキソの感染率を考えたらそんなに間接的に感染するか疑問ではありますが不安なら検査したら良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診察台からモルへ、とか
    獣医からモルへとかですか🤔?
    口からではないんですが自分のアソコから胎児がいる子宮が近いから心配になり過ぎて
    頭おかしくなりそうでした😥
    はじめてのママリ🔰さん
    の言葉結構心強いです😌

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    前提となっているモルちゃんの前にトキソ持ち動物が乗った可能性の低さ、そこからモルに感染した確率、獣医さんにうつってる確率、もすらさんがペーパー越しで処理したのに感染する確率、もしもすらさんが感染していたとしても母子感染する確率…素人目ですしもちろん0とはいいませんがかなり低いんじゃないかと思うんですよね💦

    胎児の様子ってエコー頼みだし心配になる気持ちはわかりますよ😭でもストレス抱えての生活もしんどいのである程度どっしり構えて良いんじゃないかなと思います😊
    獣医さんからだけではなく産婦人科の先生からも可能性低いって言ってもらったら安心じゃないですか?心配なら検診の時にでも相談してはどうでしょうか☺️

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の憶測ですが自身が強迫性障害を疑ってます😣
    特に妊娠してからが酷くなりました。
    でもはじめてのママリ🔰さん
    のいう通りストレスもどんどん溜まってきました。
    心療内科も考えたんですが自分の力で治すのが1番やと思って無理矢理大丈夫と言い聞かせて少しだけマシにはなったんですけどね😅
    モルも血液検査をすればわかるらしいのですがなんせモルなんで検査項目自体診てもらえる血液センターがあるかわからないらしいし小さくて臆病なモルにできるだけ針刺したくもないので
    22週の検診の時に相談したいと思います!
    私もドンとなりたいっっ😂

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね💦辛いですね😢
    難しいところですよね💦それで投薬治療したとしても赤ちゃんへのお薬の影響とか心配になっちゃうと思いますし…

    専門家だし先生と直接話すことで安心できることもあると思うので、心配事は色々相談してみてください💕

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか薬もそうだし生んでしまったとしても病院に通うのが大変なる→通えなくなる→不安になるのが嫌で😅
    とりあえず今は聞いても無駄やと思うので検診まであまり考えずに待ってるしかないですね😅

    • 1月31日
deleted user

トキソプラズマ陽性だしてトキソプラズマの第一人者の先生に話聞きに行ってきたことあるんですが(結局妊娠中の感染じゃなかった)
トキソプラズマを糞として排出する動物は猫のみだって言ってたのでモルモットは感染してても外には出さないと思うので大丈夫ではないですかね。。
感染するのも口から入ることでアソコからは感染しないと思います。
モルモットとかネズミ触るの良くないのはサルモネラ菌?とかのほうかなと思うのですがそれも口からだろうから触ったら手を洗うように徹底すればいいかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トキソ陽性やったんですね😥
    でも妊娠期じゃなかったら陽性の方が安心だと聞きました😅でも陽性と聞いた時は辛かったと思います😔
    私の獣医は感染はモルにもあり得るし感染したらトキソを便としてやったか定かではないですが2週間は排出すると言われました😞
    もし感染してたとしたら動物病院の診察台か獣医しかあり得ないとは思います。
    モルはサルモネラ菌の方が有名ですよね!
    なんか稀に瞼や鼻の粘膜から感染すると書いてたのでアソコならあり得るなって不安になりました😔
    手を洗ってるとは思うのですが洗ったかどうかわからなくなったり洗剤とかちゃんと流せてるかわからなくなる障害を持ってるのでパニくる事が多いです😞

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    元三井記念病院の小島先生っていうトキソプラズマの研究記事だしてるトーチの会にも関係してる先生が猫だけだって言ってたので大丈夫じゃないでしょうかね。。
    心配だったらやはり産婦人科の先生に相談して検査うけるほうがすっきりすると思います。

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信しちゃいました😅

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

それは説得力ありますね😉
だいぶ気持ちがラクになりました😌
先生に相談するにしても検診がまだなので心強いです😌
ありがとうございます😊