※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
524
住まい

不動産の対応についてです。ここまでの対応を書くと文字数の超過もある…

不動産の対応についてです。

ここまでの対応を書くと文字数の超過もあると思うので箇条書き程度でまとめます。
と思いましたがそれぞれに言いたいことがありすぎて
まとめられないので、箇条書きは無理でした笑

読みにくかったらすみません😢

今回のことで不動産にしてもらえる補償というか、
対応できそうな事など、少しでも知識のある方がいらっしゃれば何かと教えていただけると助かります。

長いので2つに分けてあります。( vol.1 と vol.2 で分けました)
お時間がある方は、読んでいただけると幸いです。


私たちがお世話になっているのはオープンハウスさんです。
CMも有名芸能人が出演していますし、
家の事を考える前から知っていた名前だったので安心していました。


昨年の12月中旬に新築の戸建て住宅(建売)を契約。
その時点で引渡しの予定2021/2/5。
(あくまでも予定なので変動はもちろん了承済み)

ちなみに、妊娠している事と3月出産予定日である事は
把握していただいてます。


【まず、諸々の手続きについての詳細連絡が遅い。】
日程、持ち物、その時にかかる費用等。2日前や前日の連絡がほとんどで用意もできないし、都合も合わないので結局日を改めてもらうのが毎回。こちらが悪い気分になります。

旦那の仕事柄、接客業なので朝早く夜遅いし予約の有無もあるため最低でも1週間前くらいには連絡してほしいんですよね、、、
(てかまず1週間くらい前に連絡きて前日は確認の連絡って流れが常識じゃないの?)

早めに連絡してほしい旨は何度も伝えてます。直りませんでした。


【対応が常に客をナメたような態度(毎度謝罪もなし)】
売主さんはオープンハウスさんのグループ会社(ホークワン)さんなのですが、契約時 遅刻をしてきたかと思えば謝罪もなく、真冬なのに汗だくで不清潔感(泣)。さらには素手で汗を拭ってそのまま書類に触れていました怒

契約に必要な道具を忘れてきても「あ、やべ。」
隣にいる上司の方にも「〇〇っすか?」「ういっす」
こっちは大きな契約しにきてんだよ怒 大概にしてくれ(泣)

持ち物としてレスポンスされていない物も
自分は必要な物を分かってる上で忘れてるくせに
コチラには「え?持ってきてないんですか?まーまたでいいですよ」と。

はじめましてですよ?契約手続きですよ?笑えてきますよね。

契約手続き終了後、
旦那に届いたメールには
「間違ってたらすみません、妊娠されてますか」

その日のお礼の言葉もないし、そもそも妊娠してたら何?
てか旦那がしてるわけではないからね。
旦那も呆れて無視してましたね。

さらに、この方とは新居の最終立ち合いとして傷のチェックなどを行う際にもお会いしました。
契約時に「もってきてないんですか?」と言われたのは市に登録している実印。当日ハンコはもちろん持っていましたが、旦那はそれが実印か把握していなかったので念のため後日に。

その実印で捺印する箇所があると言われていたが
立ち合い後そのまま解散の流れになったので、
書類について聞くと「オープンハウスさんで預かってるので今から向かいましょう!」

当日は現地集合だったのでそこから30分、各車でお店へ。
その方の車を追う形でしたが、どんどん前に行ってしまって最後まで私達から見えないところを走られていました。汗

しかも着いたのは、ホークワンさんの会社。
「いやお前が書類忘れただけやんけ」
3箇所捺印するだけのためにわざわざ出向かされる意味。
忘れたなら素直に謝って取りに行ってきてくれよ、、、

夫婦揃って接客業しか経験がないのでやっぱり外面は良くなっちゃいます。
親しみやすいと思われるのはいいんですが、いつも馴れ馴れしく怒られないと思ってるのか失礼な対応が多すぎる。



【言ってることが毎回違う】
旦那が個人事業主であるため、ローンが通りにくいという難点があり、時間がかかりそうだったのですが
オープンハウスさんから、「仮審査?第一審査?そこを通れば本審査は問題ない」と聞いていました

ですがローン審査についての連絡が一切来ない。
問うてみると、始まったのか否かも分からないし、ここを通れば大丈夫と言っていた審査は何なのか聞いても「ローンのことは銀行さんしか分からないのでコチラでは分かりません!」と。担当さんが決まってるので毎回話してるのは同じ人。なのに言われることが毎回違います。信用できませんよね。
(毎回、「〇日までに詳細(結果等)分かります!」と言われる内容も、すべてその日だったことはなく、毎度こちらから連絡しなければ言われていた日が過ぎていても音沙汰ありません)

ローンが通るかも分からない状況で1ヶ月弱。
現住居の解約も1ヶ月前の連絡が必要なので焦っているのに
分からないと言われので、待つことしかできませんでした。

そして今月20日!
ようやくローン審査通過の連絡が!!!
そして2月5日の引き渡し予定も変わらずに迎えられると!!

もう残りの手続きは銀行さんとのやりとりだし
あとは引き渡しまで耐えるだけや〜!

引き渡しが確定されれば解約までの1ヶ月の間でテレビアンテナもエアコンの工事もできるし、クリーニングも入らないけど引越し前に掃除もできる!全く問題ないので現住居の解約の手続きもその日に完了させ現住居の立退は2月21日になりました!


ですがここで問題発生。上手くいくわけがなかった、、、



ここまでをvol.1 とします。
ココからの対応も本当に、もう家いらんわレベル。
すぐ載せますので、お時間許す限りお読みください。

コメント

あーや

不動産屋って、本当ピンキリですよね。
オープンハウスさんは営業さんの出入りが激しいだけあって、結構担当者で当たり外れがかなり出ます。

続きが気になるので、楽しみ?にしています。

はじめてのママリ🔰

vol.2はまた別の質問で掲載中ですか?