※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんびりママ
お金・保険

25万円のヤマダ電機購入、au payやpaypayよりクレカがお得かどうか知りたい。ポイント還元0%、LABIカードは永久不滅ポイントのみ。使用頻度低く、pay関連は還元ポイント低い。QR決済は2社のみ登録。

ヤマダ電機で25万ぐらいの購入するのですが、今持っているau payや paypay支払いはクレカよりお得になるものでしょうか?こういうの疎いので詳しい方教えて下さい。

今回の購入にヤマダのポイント還元は0%のため、ヤマダLABIカードありますが、永久不滅ポイントしか付きません

使用頻度低いので、pay関係は還元ポイント低いです💦

QR決済は上記の2社しか登録していません。


コメント

白いガーベラ

同じ商品をヤマダ電機楽天市場店で買うのはどうでしょうか?
楽天ポイントすごいたまりますよ!!

  • のんびりママ

    のんびりママ

    すごいいい案!と思って調べてみたのですが、店頭のと型番が違うみたいで、欲しいのが特定出来ず…😭
    機能重視のため、間違えて買うのが怖いです。
    でも、今後の参考になりました‼️ありがとうございます😍

    • 1月31日
  • 白いガーベラ

    白いガーベラ

    ヤマダウェブコムの値段をみて、ヤマダウェブコムの方が安かったら店頭で、この値段にしてください!って見せたらいいですよ!
    少しでも安く購入できます!

    • 1月31日
ママリ

au payだとクレカなら1%還元なので25万円で2500Pontaポイントが貰えます。

au pay(コード決済)なら今ローソン銀行で現金チャージするとチャージ金額の5%のポイント還元で、最大で3000ポイントもらえますよ😊
25万円チャージなら最大の3000ポイントがPontaポイントで貰えます。

ヤマダ電機で対応してるか分かりませんが、楽天ペイは使う予定ないですか?

楽天ペイだとキャッシュにチャージして支払うと1.5%還元なので25万円チャージして支払えば、楽天ポイントがたくさん貰えます。

  • のんびりママ

    のんびりママ

    回答ありがとうございます。
    急ぎの購入だったので、ゆうさんのコメント前に購入してしまったのですが💦
    楽天Payならかなりの還元っぽい感じでした😭
    多分楽天カードも持っていたので、難なく登録出来てたような気がします💦
    でも次の購入の機会に大変役立つ情報でした。ありがとうございます😍
    ちなみに、pontaのチャージキャンペーンは実行させていただきました😁

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    もう買われた後だったのですね😭楽天ペイのキャッシュにチャージして支払うのが1番還元率がいいです😊

    楽天カードあるならオススメです✨
    Pontaのチャージキャンペーンされたんですね!私も今日してきました😊
    来月もチャージしてポイント貰う予定です🎵

    • 1月31日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    そうなんですよ😭平日は全く動けないので仕方なく💦
    楽天Payを調べたらびっくりでした😲

    来月もということですけど、最大3000円は1月と2月に6万づつチャージしてもトータル還元は3000円であってますか⁉️私、6万チャージしたけど、来月またチャージしても意味ないですよね⁉️
    色々聞いてすみません😅

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    楽天ペイも使いやすいのでオススメです😊楽天ポイントが貯まってればポイントでも買い物出来ちゃいます✨

    ただポイントとキャッシュ優先で支払うっていう設定をしないと普通にクレカ払いになるので気をつけてください✨


    すいません!言い方がややこしかったですよね😅
    私は今日3千円しかチャージしなかったので、来月もチャージしてポイント貰うという意味でした😅
    1つのIDで最大3000ポイントなので、もすもすさんは6万円チャージしたならもう終わりです😭

    au payって毎月キャンペーンしてるからお得ですよね🎵明日からドラッグストアで20%還元始まるので早速明日買い物に行きます!笑

    • 1月31日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    楽天Payデビューのいいきっかけになりました😍
    ありがとうございます♪

    ご存知かもしれませんが、6万チャージしても、じぶん銀行に移せるってことで一気にチャージしました😁

    ドラッグストアの20%はかなり大きいですよね😍
    私もまとめて買おうと思います♫

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ

    じぶん銀行に移せるんですね😊前は使ってたのですが手数料かかるようになったので年末に解約しちゃったんです😭
    移せるならまた現金で引き出せるからいいですね🎵

    グッドアンサーありがとうございました😊

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

日曜日だとPayPayモールで PayPay残高支払いすると、とてもお得ですよ✨

ヤマダ電機PayPayモールに同じ商品がないかみてみてください😊

  • のんびりママ

    のんびりママ

    回答ありがとうございます。
    覗いてみました‼️
    ポイント還元も含むとネットで約4千円の差額が出ました。
    設置するのは親の家で、親の意見を聞いたら、高い方でいいから店頭で買うと言われたので結局店頭になってしまいましたが、私の今後の家電購入に役立つ情報でした😊
    ありがとうございました。

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    逆に25万もする買い物なら店頭で結構値引きできるかも知れないです‼️

    交渉してみてもいいかもしれません😁

    前にヤマダ電気で冷蔵庫買う時に値引きしてくれて、ポイントも付かないって言ってたのに付けてくれた事がありました✨
    結果的にネットよりかなりお得でした🉐

    • 1月31日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    今回、エアコンと食洗機だったのですが、食洗機は一切の値引が出来ないみたいで、(他の家電店も食洗機の値引は同じでした)エアコンのみの値引きで結果店頭価格から32000円の値引となりました。これが限界でした💦
    ネットよりはトータル4千円高くなりましたけど、取付が複雑だったので、結果店頭購入で満足でした。アドバイスのお陰で色々勉強になりました。次の購入は絶対に頑張ります😊

    • 1月31日