※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子の鼻水が気になります。鼻水吸い取りでオススメありますか?赤ちゃんに負担の少ないものを探しています。


生後2ヶ月の男の子子育て中です!!

最近鼻水ズルズルいっててとても気になります!
お風呂上がりやふとした時に綿棒で鼻くそを
とったりしますが、奥にいくやつもあるので
あまりとったりはしません!!


鼻水吸い取りでオススメありますか?
赤ちゃんに負担ないやつで💕

コメント

ママリ🔰

うちは月齢低い時は鼻水がジュルジュルだったので、電動鼻吸い機で取ってました。
ちょっと高いですがメルシーポット(オプションのノズルも買って)使ってました。
奥の鼻水は電動鼻吸いじゃないと取れなかったです。

今は鼻水がジュルジュルというより鼻くそになってるので基本は綿棒で取り、
風邪引いたりしてジュルジュルの時のみ電動のを使っています。

何年も毎日使う訳じゃないので、電動のもので1万以下のものがあれば試すくらいの方がよいかもしれません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💕

    • 1月31日
ママ

吸い取りではなくピンセットですが、、
ピジョンのピンセットするっと取れますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    赤ちゃん痛くないですか?

    • 1月31日
ママさん

メルシーポットがおすすめです❣️

mamari

生後1ヶ月過ぎた女の子を育てています。

メルシーポットおすすめです!
(新生児用のノズル、メルシーポットも購入して使用してます)

それまでは綿棒でやっていましたが、電動のメルシーポットにしてからは楽だしたくさんとれてます☺️
仕上げに綿棒使ったりしてます💡

音は少し大きめです。
個人差あると思いますが、うちの娘は音も吸われている時も大人しくしてます😆

ちいこ

ピジョンの電動のものは、鼻水がノズル?管?を通らないので、洗うのも楽で衛生的ですよ!

キョンママ

ちいこさんと一緒で
ピジョンです‼️
洗う部分が最小ですむので
楽でした✌️
確か、ピジョンの公式から買うと
取り替えノズルが一個付くみたいで
良かったですよ🥰

mai

少し高いですがメルシーポットがオススメです😊高いけど本当に買ってよかったと思えます✨
鼻をまだかめない時期は特にいいです!

はじめてのママリ

メルシーポットが気持ちいいくらい取れます🥺