

あすまま🌼
1ヶ月半だとまだ笑わなくて不思議じゃないと思いますよ!
娘も寝てるときに一瞬にたーって笑ってたりでした!
カメラ向けてニコニコするのはまだ先だと思いますよ!

ぽんぽこ
個人差ありますからねえ〜。一人目は1ヶ月で笑ってましたが、三人目は2ヶ月半からニコリとし始めました。三人目は、今では感情表現豊かに泣いて笑って怒って忙しいです。気長に待ちましょう😀

ゆゆゆ
1ヶ月半は娘も全然笑いませんでしたよ!
4ヶ月くらいからニコニコして、その内声を出して笑うようになりました。
自分の意思で笑うのはそれくらいからだと聞いたので、気にしすぎず赤ちゃん育児楽しんでくださいね!

はじめてのママリ🔰
1ヶ月半では自分から、またこちらの関わりに反応してはまだ笑いませんよ、発達的に!
なので心配不要です。
その頃のほほえみはほとんどが「新生児微笑」という生理反応です!
写真の時に笑っているのもきっとたまたまです(笑)
うちの子は2ヶ月の終わり頃から反応して笑うようになりましたよ〜

り!
1ヶ月半だと、まだ目も見えてないしあんまり笑わないんじゃないかなって思います!
ていうかうちのも全然笑いませんでした😌
目が見え出した5ヶ月とかから、声出して「エッエッエッ!」ってさんまさんみたいに笑ってます🤩

ひーちゃん
1ヶ月半は全然笑わなかったですよ。起きてる時の大半、泣いてました😭。泣かずに起きてる事があるのかしら〜と悩みました。泣いてるか寝てる写真が殆どです。今は沢山、笑った写真がありますよ。「息子くん、ずーっと泣いてたんだよ」と、写真を見て大笑いです☺
コメント