
歯科に詳しい方教えてください。妊娠中 以前仕事が忙しくかなり寒い日次…
歯科に詳しい方教えてください。
妊娠中 以前仕事が忙しくかなり寒い日
次の日から右の親知らずが腫れて
かなり痛くて消毒に通いそれでも1週間と少し
痛くてどうにもならない日々がありました。
腫れは治まり 2ヶ月くらい経ったのですが
金曜の寒さと仕事の忙しさからか
今日になり 次は左の奥歯の辺りに痛みがあります。
左は銀歯もあるのですが
親知らずなのかその銀歯なのか痛い箇所は
わかりません😭
そして肩もかなり痛いです。
疲れから来てるのはわかるのですが
この場合でも歯科に行くべきでしょうか?😣
- ちい(3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
抵抗力が落ちているところに、歯茎の隙間からバイ菌が入り込んで腫れたり痛くなることがあります🙆🏼♀️
親知らずも埋まっていると、妊娠中はホルモンバランスの関係で腫れやすかったり。
寒い日ということなので、噛み締めみたいな力がかかるだけでも、他より少し弱い歯、弱い組織は悲鳴をあげることもあります🤔
お口を見てない状況ですが、肩も痛いと言うことから、食いしばりだったりとかもあるのかもしれません…!
妊娠中は歯科医院も気を遣ってくださると思うので、一度受診して診断してもらうのが確実かと思います😆
もうよくなっているといいのですが、お大事になさってください!🙏🏻
ちい
なるほど😣そうなんですね。
詳しく教えて下さりありがとうございます!
まだ痛みがあり左の顔面と頭痛
肩の痛みも酷いです😭
明日 歯医者に電話してみます。
ちなみに小豆のちからで
肩を温めたりしても良いですか?
温めない方が良いでしょうか?
はじめてのママリ🔰
銀歯の下が何かなっている可能性もあるので、一概には言えないのですが的外れなこと言っていたら申し訳ないです。少しでもお役に立てたらと思います😫
顔面の方にも痛みが…とても心配ですね、原因がみつかるといいですね🙏🏻
はい、肩の血流よくしたりするのは部位が違うので問題ないかと思います!😆
ちい
数年前に治療した銀歯の下が
何かなっていてまた治療したのが数ヶ月前です😣
なのでまたそこが何かなっているというのも考えられます😭
全然です!むしろ的確でありがたいです😭
親知らずの時の痛みよりかは
遥かにマシですが辛いですね😭
温めても良いんですね!
回答、本当にありがとうございました☺️☘️