
コメント

mama
陣痛中に夫婦して名付けサイトから取りましたので由来はありません。ひとつずつ読み上げてわたしがそれ!って言ったのをあとから漢字を探しました^ ^まったく字数なども気にしていません。つけてよかったと思っています。

みん
こんにちは♪
漢字とか呼び方とかないのであれば旦那さんかありすさんのお名前から少しもらうとかどうですかー?
私はまだ10wですが男の子なら主人と私の名前からとった名前つける予定で今漢字を考えてます!
-
ありす
それいいですね( ˙ω˙ )/
少し考えてみます!!!- 8月12日

退会ユーザー
こんにちは
そろそろ決めたいところですね(*^_^*)
うちは一人目は旦那が決めて、
二人目はひびきは旦那が、
漢字は私が考えました
名付けランキングとか見てますか?
ドラマとかの登場人物で、
「この名前素敵だな」
とかもないのでしょうか?
漢字の意味を調べて、良いのを一字決めて、それを元に考えてもいいかもですね♪
でも「よしっ!これだ!」
って考えてても、
赤ちゃんのお顔見たら
「なんか違うかも?」
ってなる事もありますよ(笑)
-
ありす
ランキング見てます!!
いいなぁと思うのはあるのですが
多すぎて頭の中がぐるぐる、、、(笑)
ほんとにこれでいいのかとか
呼びにくくないかなとかすごーく考えてしまって(~ω~;)))
産まれて違うかもって
なったら困りますね(笑)- 8月12日

ちび
私は本を買ってその中から、かわいいなぁ〜って思うものをいくつか書き出して
それを旦那に見せて決めました😊
いっぱい書き出したので、消去法で決める感じかなと思ってたら
旦那が、これ!とピンッと来たみたいで即決でしたけど😊♡
38週だから時間がないですけど、数日間名付けから離れると、また新鮮な気持ちで取り組めると思います😊
うちも1回わかんなーいってなって放置しました笑
-
ありす
いい旦那さんですね*°
うちの旦那は任せるって
言ってくるタイプです(笑)
考えすぎてわかんなーいってなりますよね〜(´._.`)- 8月12日

みゅま
私は、こういう人になってほしいなー☆って思う事を箇条書きにしてそこから漢字を組み合わせ名前を決めました(^^)
あと少しで赤ちゃんに会えますね♬ステキな名前が決まりますように☆
-
ありす
そおなんですね*°
私も書いてみようと思います!!
赤ちゃん楽しみです☆
ありがとうございますm(*_ _)m☆- 8月12日

バナナヨーグルト
季節から取るのとかはどうでしょうか?
夏らしい漢字や響きをいれてみたり(^^)
ネットでも夏産まれの名前とか調べるといろいろ出てくるので気に入るのがあるかもですよ!
-
ありす
季節もいいですね〜(∩´∀`∩)
調べてみます☆!!- 8月12日

退会ユーザー
迷われるのであれば、信頼のおける方にいくつか候補を出して頂くのはどうでしょうか。
うちは、元々主人と相談していて義母に決めてもらうか、男の子だったら既に亡くなってしまっている義父から名前をもらおうとしてました。女の子と判明した時点で義母からこんな名前がいいんじゃない?と、いくつか候補をもらったのでその中から2人で決めました!
(ただ、海外の名前なので漢字とか響きとかは参考にならないですが)
ちなみに、私自身の名前も父方の祖母がつけてくれました。ご家族仲が良ければ是非^_^
-
ありす
そおなんですね〜(ºωº)
お母さんに少し相談してみます☆
旦那さんの方の両親とは
あまり仲良くないので、、、
ありがとうございます☆- 8月12日
ありす
そのような付け方もあるのですね*°
安心しました(∩´∀`∩)
後悔がないのならいいですね*°