
内診後に出血があり、血の塊が見られたことについて心配しています。これは普通のことなのでしょうか。
【初産 38週 内診後の出血】
午前中に健診で内診がありました。
そんなに痛みも強くなく、グリグリかは分かりません😅
先生からは子宮口ギリ1センチ開いてるかな〜🤔、
内診のあとは出血があるけど、気にしないでね。と
話がありました。
おりものシートには薄く血がついている程度ですが
帰ってトイレ後にペーパーで拭くと、
レバーのような血の塊がペーパーにつきました。
これって普通ですかね?
おしるしや、粘液栓ってこんな血の塊の
イメージがなかったのでびっくりしてます😭
腹痛とかはないです!
- な子(妊娠39週目)
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
次男の時同じこと言われて、これはおしるし?って感じのまま夜中に陣痛きましたよ😊

はじめてのママリ🔰
私も内診の後2日程出血して、
3日目に血の塊と白い粘液栓が大量に
でてそこから2日後に陣痛でした💦
-
な子
血の塊が出ることもあるんですね!
それが知れて、よかったです🥲
急にドキドキしてきました😂- 4月15日

はじめてのママリ🔰
うちも38週の内診で出血して、翌日出産でした!
初産ドキドキですよね💦
不安なことがあればいつでも産院にお電話されてみてくださいね✨
-
な子
ここから一気に進むこともありますよね😂急にドキドキしてきました!
ありがとうございます😊気になることあれば、すぐに病院に電話したいと思います!- 4月15日

はじめてのママリ🔰
私もそういう出血あって、その数時間後に陣痛はじまりました!
-
な子
血の塊が出ることもあるんですね🤔
兆候ってものが、ほぼなく過ごしてたので急にドキドキしてきました😂- 4月15日
な子
経産婦さんだと、ここから一気に進んだりするんですかね🤔
わたしも急にソワソワしてきました😂