
上の子の寝相が悪すぎてにぼこぼこ背中を蹴られるので元の場所に寝かせ…
上の子の寝相が悪すぎて
にぼこぼこ背中を蹴られるので
元の場所に寝かせたけど
また転がってきて
ぼこぼこ蹴られて😂
もういっかってそのまま寝かせておいて
授乳用のアラームを止め
寝ぼけながら下の子のオムツ替えてたら
上の子が足をバタバタさせながら号泣💦
1ヶ月に1回あるかないかくらいで頻度は低いけど
夜泣きして、大声で泣き叫んでちょっとこたえる😂
いつもだいたい夢を見たとかで泣くんだけど
「ママがいいー!ママー!!!!」って、すごくて
旦那がちょっと涙ふいたり近づこうもんなら
「パパあっちいってぇー!!!!いやぁー!!」って号泣
旦那は私よりずっとずっと優しいし
娘が大好きで叱るときも冷静に叱るから
普通に考えたらパパっこになりそうなもんなんだけど
娘はママへの愛着?がすごい。
もしかして
私が怒りすぎて不安になるんから
私への愛着?がすごいのかなぁとか思ったり
私も完母の下の子のお世話もあって
最近下の子も私じゃないと泣き止まないときが増えてきて
上の子のママママも受け止めようと
精一杯がんばってるんだけど
まだ足りないのかなぁ😭😭
なんか辛いなぁ😭😭
- ぷにぷにぷにぷーこ☺︎(生後10ヶ月, 4歳8ヶ月, 8歳)
コメント