
コメント

ゆうゆ
うちの病院は休憩室にテレビがありません😞💦
それが、不満です(笑)みんなでしゃべってたら時間はたちますし、シーンとしてスマホ触っててもよいけどなんとなく気になる私(笑)
朝は8時半出勤だけど、9時からの、お給料だし
(12時半~2時まで昼休み)
4時までの仕事です。
昼休み長いのでトータルでは
5.5時間半しか、働いてないんですよね😅
朝早くから、動いてるのに五時間かい!とおもってます。
時給は高いけど、拘束時間が長いからおもったよりはお給料ないなと
おもってます。
ママリ
テレビと休憩時間の長さがご不満なんですね😮!でもお時給は高いのは素敵ですね😍ちなみに昼休みは長いですが何されてますか?近かったらいったん家に帰って家事したい長さですね😅
ゆうゆ
前の病院のときは、絶対にご飯食べたら昼寝してました。
そのときは、独身だったから昼寝でよかったけど
家が近いママさんはご飯つくりに帰ってました😀
今なら気持ちがわかります。
今も遠いわけではないけど、バスで行ってるし着替えるの面倒なんで
みんなでだらだら話してます(笑)
結構街中なので
デパートに買い物にいくとかも
たまーにしてます。
ママリ
昼寝全然出来ますね☺️
家近いと子どもがいないうちに夕飯作れてほんと良いですよね!
みんなで話すのも買い物も楽しそうです☺️
子ども抜きで話す機会や買い物行けることってなかないですよね😮
お忙しいなか詳しく教えて頂きありがとうございました😊
ゆうゆ
いえいえー。
女同士なんで、色々ある病院もありますけど
うちは、平和です。
歯科衛生士の仕事は好きだし時給はよいので
やめられませんが
次に病院変わるときはもっと昼休み少なくてもよいかなーとおもいました(^_^)
ママリ
歯科衛生士のお仕事お好きなんですね☺️
実は専門学校に通いたいと思っていて、以前も歯科衛生士さんの仕事どうかと質問させて貰ったらおすすめしないと言われて諦めようか、、でも学校行きたいなと迷っていて投稿させて貰いました。でも良いお話伺えてやっぱり目指します☺️
ゆうゆ
そうなんですね❗
わたしはおすすめします😃
確かに、リスクはあるかもしれないけど医療はなくなることないので仕事がなくなることないです。
コロナでも、他の職の人よりはお給料の変動はないと思います。
保育園も極力休んでくださいってなったときは、
自分で自粛して、休んでたときはありましたが…
でも、医療従事者だから休まなくてもよかったです。
病院やめても歯科衛生士不足してるから選びたいほうだいですよ(笑)
病院の人ってことで信用もあるみたいだし🤣
わたしはすすめまーす❕
がんばってください🎵
どこの病院も
年代的には20代から60代までいますよ😃
うちの病院も全世代そろってます😀
ママリ
背中を押してくださりありがとうございました!
医療職に憧れはあるものの我が家の場合、子どもがいての学校進学は定年までその仕事をする!くらいの覚悟が無いと出来ないことなので励みになります😭✨60代の方までいるなんてこんな不安定な時代でも希望が持てますね☺️
お忙しいなか回答ありがとうございました😭