
子宮内膜症になった方いらっしゃいますか?子供の二人目を12月に産みまし…
子宮内膜症になった方いらっしゃいますか?
子供の二人目を12月に産みました。
生理再開が、二月にありました、そっからしっかり定期的に来ているのですが生理の回数が重なってくる度に生理痛、排便痛、吐き気がひどくなってきています。。
母に相談したところ、わたしも子宮内膜症の手術したからあなたも見てもらった方がいいよ。と昨日言われました(;_;)調べたところ症状そのまんま。。。昨日はお米といでる時に激痛。そっから倒れ込んで1時間キッチンで横になってました。。。朝は立てずトイレにもひとりで行けず。。今日は、三日目でひとりでなんとか行けました。。やっぱり見てもらった方がいいですかね?生理以外の時は痛くありません。。
泣きながら痛みに耐えてます。。陣痛だってへっちゃらだったのに。。。
- ☆みか(9歳, 10歳)

☆みか
追加で。。
1人目は16で妊娠17で出産
二人目は17で妊娠18で出産しました。。
子宮に負担がかかってるだけでしょうか?><

ちえこママ
それだけひどい症状が出てるなら、行くべきかと…
-
☆みか
ありがとうございます!そうですよね。。もうお盆休み入ってるみたいなので来週言ってみます!><
- 8月12日
-
ちえこママ
内膜症は妊娠・出産で生理をお休みできてる間に和らぐことが多くみられるので、内膜症以外に何か病気が隠れてると大変なので…
- 8月12日
-
☆みか
そうですよね!^^ありがとうございます!
ちなみに下の子産んだ産婦人科に電話したところ見てみてもいいです!と言われたのですがやっぱり婦人科の方がいいですよね(;_;)- 8月12日
-
ちえこママ
産婦人科でも婦人科でもどっちでも見てもらう分には問題ないですよ。ただ私なら、その後もし治療が必要になった時にそこに通い続けるかを考えます(*^^*)
- 8月12日
-
☆みか
そうなんですね^^
でも本格的なのは婦人科になりますよね><
子供が二人いてなので産婦人科なら、歩いて10分くらいなので迷ってます><- 8月12日

みかん
子宮内膜症と診断されて治療して治しました!
私も激痛に見舞わられて病院行きました
多分放置してても治るものじゃないので、早く行った方がいいと思います。
悪化する一方ですよー!
-
☆みか
ありがとうございます!
やっぱり激痛があったらすぐ行くべきでした><お盆休み抜けたら病院行ってきます!^^
すごく痛いですよね(;_;)- 8月12日

ラッキー☆
私も内膜症で手術しました!
激痛と吐き気とで、気づいたときには、遅くて、癒着も激しかったです!もっと早く病院行くべきだったと本当に後悔しているので、病院すぐ行ってください!手術したら、腹痛も激痛ではなくなりました(Ü)✨
-
☆みか
ありがとうございます!やっぱりその症状ですよね(;_;)
これ以上後悔する前にお盆休み抜けたら病院に行ってみます!><
この中激痛がなくなるのは考えられないくらいつらいですが。。治ることを信じて( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )- 8月12日

ここち
私は妊活中で子宮内膜症です。
年内に出来なければ、手術という話になっています。
今年の4月に初めて婦人科に行った時には、内膜症の腫れが3センチで3か月後には倍の大きさになっていました。人それぞれの進行具合になると思いますが、遅ければ遅いほど申告になってしまうと思います。癒着が酷いと子宮全摘出とまで言われてしまっています(;_;)また発見が遅かったりすると、破裂する場合もあるそうです。
怖い話ばかりしてしまいましたが、私と同じ様になってほしくないので…
是非とも、早めに受診してください(>_<)
コメント