
コメント

ままり
特に気にしていません!
甘いもの(生クリームなど)や飲み薬は注意してます☺️☺️

マリー
むしろ魚は積極的に食べた方がいいと栄養士さんに言われましたよ。DHAを摂った方がいいそうです。
-
ma--
私も同じ事を言われたのですが、火を通した物ばかり例に上がってたので不安になってしまいました。ご回答ありがとうございます★
- 8月12日

みぃちつ
私もその不安あったんですが食べすぎなかったら大丈夫みたいです!でもマグロは水銀が多いので特に食べすぎには注意です!あとサビは辛味成分があるのでサビ抜きがオススメです!
-
ma--
マグロは元々あまり食べないので助かります(笑)
なるほど、ワサビは気をつけてお寿司を楽しみます😁
ご回答ありがとうございます★- 8月12日

こんこん
生は食中毒になるといけないので、避けたほうが良いということでした。授乳中も、薬を飲むと影響がかるから怖いな…と思い初めは避けていましたが、お寿司食べて食中毒なったことなんてないので、大丈夫かな?と思って食べ始めました!
今まで食べれなかった分、美味しくて、美味しくて♪
食べすぎは良くないと思いますが。お寿司はご飯も食べれるので、母乳の出が良くなりますよ♪
-
ma--
私の病院では薬は大丈夫だと言われましたが、やっぱり気になっちゃいます😭
確かに、お寿司で食中毒やお腹壊した事ないです😳
程々にお寿司を楽しんできますね☘
ご回答ありがとうございます★- 8月12日
ひなママちゃん
普通に食べてましたよ!
とくに青魚を食べてました。
青魚は赤ちゃんにいいらしいです!
ma--
そーなんですねーーお寿司を我慢していたこの2ヶ月、もったいないです(笑)
生クリームやチョコレートは病院であまり良くないと聞きましたが中々ストレスがたまりますね😅
ご回答ありがとうございます★
ma--
青魚はいいと聞いたので、煮たり焼いたりで食べていました😅そろそろお寿司が食べたくて、、でも食べられるならよかったーウキウキで食べます😍
ご回答ありがとうございます★