※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
お出かけ

佐賀県のみやキッズパークのことでお聞きしたいことがあります。今2歳半…

佐賀県のみやキッズパークのことでお聞きしたいことがあります。

今2歳半の子でもおもいっきり遊べますか?
お弁当など持っていっても大丈夫ですか?
テントは大丈夫ですか?
周りにお菓子や飲み物買うところ、スーパーなどありますか?

たくさん質問ごめんなさい。

コメント

あいり

2歳半で思いっきり遊べると思います😆ただ少し滑り台のスピードが早いので注意が必要です!

前はお弁当持っていってましたが、最近は持ってきてる人はあまりいないかなと思います💦またテントをはってる人はみかけたことがないです💦

自動販売機は公園内にありますが近くにスーパーがあるかは分かりません😱

  • あゆ

    あゆ

    滑り台のスピード速いんですね!息子が滑り台大好きなので注意します😊

    お弁当持ってきてる人少ないんですね😅どうしようかな💦テントもいないんですね。公園自体は狭いんですか?
    佐賀県立森林公園と迷ってて、久留米市から行くのでちょっと遠いなぁと思ってて。

    • 1月30日
  • あいり

    あいり

    1番長い滑り台は真ん中で1度スピードが落ち、下も長めに作ってあるので大丈夫です👍👍緑のと黄色のがよく下に落ちてる子を見かけます💦

    公園自体は広いです✨
    テントをはるスペースは十分ありますので、大丈夫だとは思います😌

    前は結構お弁当持ってきてる人もいましたが…💦食べても問題は無いと思いますよ😆楽しんできてください✨

    • 1月31日
りり

同じ月齢ですね😊
いろいろな遊具があるので思いっきり遊べると思いますよ!
私が行った時はたくさんテントしてる人いましたよ🙆‍♀️

  • あゆ

    あゆ

    ありがとうございます😊
    テントあったほうがゆっくりできそうです❗️

    • 1月31日
♡ふわり♡

お子さんの年齢でも思いっきり遊べると思いますよ😆👍

広々としているのでテントをはるスペースも十分にありますし、お弁当も食べれます✨

車で5分程のところにトライアルや西鉄ストアがありますよ☺️
久留米からでしたら、豆津橋を渡って三養基方面に直進したその道沿いです✨

  • あゆ

    あゆ

    ありがとうございます😊

    お弁当早速作ってます!テントあったほいが暖かいかもしれないですね👍

    お店の情報もありがとうございます(*☻-☻*)

    • 1月31日