
コメント

さらい
ゴキブリ出ますよ(涙)

バイー
収集時間にもよりますね
私は最近事情があってごみ捨て場がすぐ横の道になりました
8時過ぎには収集にくるのでいいですが…収集時間が遅いと嫌だったかな~
夏は臭いが気になって窓あけれなさそうだし…
周りのかたがいい人ばかりなので前日においてあったりとかは今のところないです
-
初めてのママリ
8時半までにゴミを出してください、と言われてるのでそれ以降になります😢
確かに周りの方のモラルによっても違いますよね💦- 1月30日

のん
カラスが結構出てます😅
ただ、ゴミ当番は免除されますね!置いてもらっているからと言うことで
-
初めてのママリ
ネットじゃなくて、蓋付きのゴミ捨て場なんですがカラス出ますかね💦
- 1月30日
-
のん
出ますね😅
- 1月30日

退会ユーザー
ステンレスのステーションってことですよね?
みんな守ればいいけど、逆に無法地帯にもなりかねませんよね💦
ステーションがある家よりはマシかと思いますが、
当番もちゃんとやれば良いけど、周りの人次第かと😣
-
初めてのママリ
確かに皆さん守ってくれればいいですが💦
当番の人がちゃんとやらないなんて想像したこともなかったです😱
確かに世の中には色んな人いますもんね😢- 1月30日

はる
ゴミ捨て場の隣?目の前?隣接するくらい近い売り地は、
風やらでたくさんゴミが飛び散ってました😅💦
-
初めてのママリ
確かにゴミ散乱することもありますよね😭
あまり遠くても不便だし、、
なやみます、、- 1月30日

御園彰子
私の実家は、ゴミ捨て場が自宅の敷地内です(笑)
しかもゴミ袋をそのまま道端に置いて、ネットかけてあるだけです(笑)
そこに、多分近所の4軒分ぐらいのゴミが出されます。
ネットは町内会の班長宅で当番制で保管することになってるらしく、母は自分が班長になった年は早めにネット出してました。
同じゴミ捨て場を利用してるのが母より年配の人の家庭ばかりなので、年寄りはゴミ出し早いからと(笑)
私が結婚前に実家に住んでた頃からそこでしたが、特に不都合は無かったです。
回収は大体11時ぐらいでした。
たまにカラスに狙われてはいましたが(笑)
あまり荒らされてはいなかったですね。
臭いとかも、両親は気にしてなかったです。
臭いは、むしろ実家の隣の家の庭に、家庭菜園の肥料にするための生ゴミ処理のコンポストがあって、そっちの臭いが臭くて腹立つって言ってて😂
でも、気になるならその分譲地はやめておいた方がいいかなと思います😅
-
初めてのママリ
ご実家が同じような環境ということで、経験者の意見非常に参考になります✨
年配の人が多いと、皆さん綺麗に使ってくださるイメージがありますね🤔
そうですよね、、気になるならやめた方が、、
ゴミ捨て場の横の家以外はあと300万くらい高くて😭- 1月30日
初めてのママリ
ガーン😱😱
どれくらい離れてたら、出ないですかね?😢
さらい
うちは、隣ではないですが斜め向かいぐらいですが、そとでゴキをみます。やばい。家にはいないですが、、
どのくらいかはわかりません。
さらい
なつはくさいですよ。
となりは厳しいような。
初めてのママリ
そうですよね💦
よく検討します💦