
妊娠継続希望で、胎嚢の成長が心配。医師は次回の検査で胎芽や心拍が見えるだろうと言ったが、胎嚢が小さく成長していないことに不安。同じ経験の方や詳しい方いますか?
妊娠継続希望です!
1回目の検診(最終生理から5週1日)で胎嚢確認。
3.3ミリでした。
2回目の検診(前回から2週間後)で胎嚢は11.3ミリ、卵黄嚢、胎芽ともに確認できず。
お医者様からは今で6週入ったか入らないぐらいだね。と言われました。最初の検診でも胎嚢が小さかったのでこんなもんだよ~と。次にきた時に胎芽も心拍も見えるだろうと言われました。
しかし家に帰って色々調べてるうちに胎嚢が小さく、2週間後の検査であまり成長していないこと。
卵黄嚢すら見えないことにすごく不安になりました…。同じような状況でも出産まで無事された方、又はなぜこのようになってるのか詳しい方いらっしゃいませんか…?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵日ってだいたい特定できていますか??

プリママ
排卵日は確定できてますか?排卵日がズレて遅れた場合最終生理日からの計算ではだいぶ週数がズレますよ😀
次の検診の時胎芽確認できますように☆
-
はじめてのママリ🔰
排卵日からの計算はどのようにすればいいのかご存知でしょうか😥?最終生理ばかり情報があるのでいまいちよくわからなくて💦
- 1月30日
-
プリママ
排卵日が2週0日になります😀私は逆に今回排卵が早まって生理周期が短かったので予定日も早まりました!
ただ排卵日を100%特定できるのは不妊治療で病院で排卵確認をしている人に限られると思うので、基礎体温や排卵検査薬での特定であれば数日はズレてる可能性あると思います💦- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
排卵日検査薬を使ってもずれることがあるんですね…😔それにしても平均から1週間のずれぐらいなのであまり期待しないでおきます😢😢
- 1月30日
はじめてのママリ🔰
排卵日検査薬で12月26日に濃い陽性でした。初診が1月15日で2回目が29日です!
はじめてのママリ🔰
26日あたり以降も性行為ありますよね?排卵がずれたか💦
ただ2週間での胎嚢の成長だけでみるとやや小さいかなと思いますが😭
はじめてのママリ🔰
27.26日にだけしかありません😥
やっぱりはそうですよね…。
ただ先生には小さいことは全く指摘されなくて大きくなってるね~次は1週間後ね~とそれだけだったので小ささや成長の遅さには全く疑問に思いませんでした😢😢
はじめてのママリ🔰
であれば成長が遅れてるのかなと💦
はじめてのママリ🔰
これぐらいの遅れだとかなり遅れてるほうなんですかね?💦それかまだ希望はあるほうなんですかね😭
はじめてのママリ🔰
7w前で胎嚢11ミリは小さいですね。。
胎嚢も1週間分成長が遅れてるのでまだ分かりませんが成長してないかもしれないですね💦
はじめてのママリ🔰
なんで遅れてることを先生は何も言わなかったんでしょうか😭先生も終始ニコニコしていて血液検査から細菌検査?までその日に全てしました…。皆さんの体験談を見ていると先生から結構指摘されてるので…😥
はじめてのママリ🔰
それはあたしには分かりません😅言わない先生もいるので😅
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦丁寧にお答え、ありがとうございました!!