※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりたま
子育て・グッズ

長女はコンクリートに後頭部を打ち、次女は抱っこ紐の中で倒れて泣いた。様子見で大丈夫かどうか確認しましょう。

今日長女と次女が後頭部を打ちました。

長女…外で主人と私と3人でサッカーしている時にボールを蹴ろうとして空振りし後ろにコケてしまい、コンクリートにコンとぶつけた。泣かないし、本人は打った時はちょっと痛かったと言ってますが、コブもなく変わった様子はないです。

次女…出先で階段を登ったときにわたしの抱っこ紐の中でしたが、わたしがつまずいてしまい前に倒れました。瞬間的に体を引いたので音とか激しくぶつけた感じではなく、かすったかギリギリセーフだったかだと思うのですが、寝ていたためちょっと泣いて起きました。その後は何事もなかったかのようにまた寝ました。

どちらも心配ですが様子見で良いと思いますか?どういうところに注意して様子を見れば良いでしょうか😣💦

コメント

けー

嘔吐する、機嫌が悪い、気持ちが悪い、ボーッとしている
とかがなければ様子見て良いと思います。

  • のりたま

    のりたま

    ありがとうございます。
    今のところどれも該当せず、すんなり寝ました。引き続きたびたび様子を見ようと思います。

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

緊急な場合は、まず嘔吐🤮したり、意識なくなってきます。。
と、医師にいわれました。

うちの子たち、頭結構ぶつけてますが、1番心配ですぐ病院いったのは、チャイルドシートから、コンクリート頭ぶつけた時です。
一メートルはありました。。
すぐ泣きましたが、心配で
レントゲンとりましたが
異常はありませんでした。

心配だとおもいますが、恐らく大丈夫かなとおもいます

  • のりたま

    のりたま

    ありがとうございます。
    1メートル上から落ちてしまったのは心配でしたね😨異常なくてなによりです。
    経験を教えてくださり、安心しました。

    • 1月30日
rmm

先日ひっくり返っておもちゃの角に勢いよく後頭部ぶつけて何度か吐き戻したので病院行きました💧

嘔吐、目の焦点が合わない、ボーっとしている、ぶつけたところがぶよぶよしていないかなど24時間はしっかり様子見ていてあげた方がいいと思います😖💦

  • のりたま

    のりたま

    ありがとうございます。
    お子さんその後大丈夫でしょうか…?その時はすぐに異常がみられたのですか?

    今しがたいつも通り寝たのですが、たびたび様子を見ようと思います。

    • 1月30日