※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちゃん
妊活

精子の受精可能な状態になる時間と寿命について質問があります。射精後5〜6時間後に受精可能になり、その後2〜3日間受精可能とされています。

細かくてすみません💦
個人差はあるのは承知での疑問なんですが、

精子は射精後すぐに受精は出来なく、射精後5〜6時間後に受精出来る状態になるんですよね??

精子の寿命は2〜3日(受精可能期間)って言うのは、
射精後2〜3日なんでしょうか??
それとも射精後5〜6時間後の受精可能になってからの2〜3日なんでしょうか??
細かくてすみません💦
気になって😅

受精獲得
受精獲得能

コメント

ままり

精子が受精可能になるのではなく、精子が卵子にたどり着いて受精できると言う意味では無いですか?
上の文を見てると精子が射精後数時間経たないと受精機能を持たないと言ってるように聞こえます💦

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    コメントありがとうございます😊
    え?!
    そうなんですか?!
    ネットには卵子までの到達時間それくらいだからではなく元々精子自体に射精後は受精がまだ出来ない状態であって、5〜6時間経ったのちに受精獲得能といって受精出来る精子になると見たのですが💦
    そうなんですね!!!😳

    • 1月30日
ママリ

射精直後から受精機能はあります。射精直後からの2〜3日だと思いますよ。
5〜6時間受精能力がないのではなく卵子に届くまでに5〜6時間かかるということです。