
コメント

ママリ
私はかなりお腹がでかくなるので腹帯ないとお腹が安定しないので必需品でした!
マジックテープでしっかりとめるタイプでした^ ^

🌈ママ 👨👩👧👦
いま、恥骨が激痛なので出かける時や用事する時はつけてます!
重みを分散させるために😭笑
腰痛予防も兼ねて💦
-
はな
なるほど🤔!重さの分散ができそうですね☺️腰痛持ちなのでしてみようかな…教えて下さってありがとうございます🙇♀️💕
もうすぐ出産ですね!がんばってください🥺✨- 2月1日

🐯
私は履くタイプとお腹に巻くタイプの2種類使ってました!
理由としては、寒い時期だったのでお腹が冷えないようにと、巻くタイプのは腰を支えてくれたので、腰痛帽子ですね!
-
はな
履くタイプなんてあるんですね😲!
腰痛予防になるならいいですね✨私も腰痛もちなのでしてみたいです☺️
教えて下さってありがとうございます🙇♀️💕- 2月1日

y'h mom ♡
動き回る時にだけしてました!
締め付けが嫌だったので🥲🥲
-
はな
締め付けは苦しいですね😱私も産休までは厨房でバリバリ働くのでしてみようかなあ…教えて下さってありがとうございます🙇♀️💕
- 2月1日

へも
してないです!仕事してて立ったりしゃがんだりずれてイライラしたので💦🤣
-
はな
ずれるんですね🤔それは嫌ですね😱産後骨盤ベルトがすぐにずれるのが嫌ですぐ辞めました😂
教えて下さってありがとうございます🙇♀️💕- 2月1日
はな
お腹が大きくなるとしっかり支えてくれて助かるんですね☺️!
教えて下さってありがとうございます🙇♀️💕